木造3階建て 延床:18坪 工事着工しました!!

練馬区にて、木造3階建ての工事を着工しました。

ワンフロアー6坪ほどの広さです。

1階は、半分以上が駐車スペースとなります。

棟梁は、山本さんです。お父さんの代からお世話になっており、三代目が見学来ていました。

お父さんの背中を見て、この先の成長が楽しみです。

現場監督は、相羽建設唯一の女性 樋口です。

大工さんが降りてこようとしている姿を見て、梁を持ち上げ頼もしい。

ベースセッター金物

1階開口部が大きので、ベースセッターという金物を利用し狭小耐力壁が実現できます。

ベースセッター金物ホームページhttps://www.kaneshin.co.jp/tech/kanamono/basesetor/

限られた場所のため、ご近所さんに配慮しながら工事を進めてまいります。

杉板張り

加工場のパネルソー。

関連記事

  1. 段取り上手を目指して。

    新築事業部 堀野です。先日、担当現場の上棟を行いました。建物…

  2. 内装工事 珪藻土クロス

    しまだ設計室さま設計のToolBoxハウスは仕上げ工事中天井と壁の仕…

  3. 煙突のある家ができました。

    八国山ソーラータウンに、煙突が目印の住まいが完成しました。杉板張りの…

  4. あっという間の1年

    みなさんこんにちは、新築住宅事業部の樋口です。いろいろと大変なことが…

  5. 木完

    "モッカン"大工の仕事が完了した状態をこのように呼んでいます。内部は…

  6. 大工さんの下準備

    こんにちは、新築住宅事業部の樋口です。昨日はとある現場にて上棟作業を…

  7. 東村山市で新しい土地販売が始まります!

    2021年もいよいよカウントダウンに入って来ましたね~皆さんこんにちは、…

  8. 手のひらサイズの…

    こんにちは、新築住宅事業部の樋口です。今日は私のお気に入りの道具をご…

新着記事

PAGE TOP