加工場のパネルソー。

子ども工務店や手しごとフェスタ、年末のお餅つきの会場になる
当社加工場には多くの工作機械が活躍しています。

キッチンや洗面台などの住設から、可動棚やカウンターなどの家具を
自社で製作する当社の家造りにとって欠かせない工作機械があります。

名前は「パネルソー」。
鋸刃(チップソー)にて板材を定寸に自動切断します。
階段部材や大工の手のJパネル材、家具材料のシナランバー材の加工に使用されます。

作業時に連動させる集塵機のスイッチは、加工場の管理をしている石森さんの手作りです。

木造3階建て 延床:18坪 工事着工しました!!

住まいを継ぐリフォーム

関連記事

  1. withコロナ、家や庭でできること

    こんにちは!相羽建設の伊藤です。新築住宅事業部のメンバーで交代で綴る…

  2. 「あそこ」が始まる。

    こんにちは!新築住宅事業部の新(あたらし)です。明日4月25日(土)…

  3. 明日は7月のTSUMUJICOFFEE~~

    こんばんは、新築住宅事業部の新です。明日は、7月のつむじ市。私もTSUM…

  4. 今出来るやり方のひとつ「zoom」の活用。

    こんにちは、新築住宅事業部の新(アタラシ)です!タイヘンな状況が続いてい…

  5. レンジフードのお掃除

    こんにちは、中村です。ウッドデッキのお掃除に続き、またお掃除の話です。…

  6. 動画で伝えたいこと

    こんにちは!相羽建設の伊藤です。皆さんは誰かに何かを伝えようとする時…

  7. こいずみ道具店の推し道具を紹介!「柑橘皮むき」

    約一年ぶりに変わった本社1階ギャラリー展示。「わたしの推し!こいずみ道具展」…

  8. 松脂(マツヤニ)の落し方

    こんにちは、中村です。私の自宅のリビングには丸柱があります。この丸柱…

新着記事

PAGE TOP