煙突のある家ができました。

八国山ソーラータウンに、煙突が目印の住まいが完成しました。

杉板張りの外壁。
小林賢二さんの手による植栽、石畳のアプローチ。
リビングの薪ストーブは、暖をとるだけではなく料理もできます。
窓の外には八国山の緑。
冬の晴れた夜は星空も見えます。

先の見えない今日この頃ですが、
このタウンには今日もゆっくりと時間が流れています。

今週末は、この新しい豊かな暮らしの舞台に
是非ともお越し下さいませ。

ソーラータウン八国山 施工担当
新築住宅事業部
堀野浩司

春休みはつむじへゴ!!

木造の園舎

関連記事

  1. 現場監督の楽しみ

    建物のお引渡し前、現場監督の密かな楽しみ一眼レフで竣工写真の撮影…

  2. 木造の園舎

    昨年6月に着工した木造の保育園が先日お引渡しを無事お引渡しを迎えました。…

  3. 大工さんの床張り

    現場では野田大工さんが床の施工中職人さんの無駄のない動…

  4. タイル割付とは⁉

    こんにちは新築住宅事業部の新藤です。現場監督をやっております。…

  5. 新しい家作りが始まります。

    ソーラータウン八国山にて、新しい家作りが始まりました。…

  6. 木工事がはじまります。

    こんにちは。新築住宅事業部の樋口です。家…

  7. 東村山市で新しい土地販売が始まります!

    2021年もいよいよカウントダウンに入って来ましたね~皆さんこんにちは、…

  8. 大工さんの下準備

    こんにちは、新築住宅事業部の樋口です。昨日はとある現場にて上棟作業を…

新着記事

PAGE TOP