今週末の見楽会に際して

こんにちは、新築住宅事業部の新です。

今週末に杉並区で開催する「心地良い空気の家」完成見楽会。
先日の小池都知事の発表もあった中で、開催についての可否を検討してまいりました。

今回は以下の予防策を講じた上で、開催をいたします。
・マスク着用
・手袋着用 (※通常見楽会では手袋着用です)
・アルコール消毒
・換気をこまめに行う
・時間を区切って、少人数での予約制(3組/2時間)

天気も雨予報で、日曜日は条件次第で雪の予報も出ていますが、
都度状況をもとに判断しながら、運営をしてまいります。

但し、皆様のご判断を第一に、
当日でも構いませんので、予定変更のご連絡をいただければと思います。

実際のご見学、現地での体感とは異なってしまいますが、
ホームページの写真等も、イメージのご参考にはしていただけるかと思います。

「OMX」については、こちらもぜひご覧ください。
↑この文字をクリックしてください(youtubeでのご案内)

今後、開催予定だったイベントにつきましては、
内容の変更、開催時期の延期、イベント自体の中止も含めて、
その時々の状況をもとに判断してまいります。

最新の情報につきましては、ホームページ等でアナウンスさせていただきますが、
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください。

暮らしを豊かにする「庭」をつくろう|造園家の小林賢二さん

春の雪!

関連記事

  1. フラッグ

    こんにちは!現場監督の麻生です。約一年ぶりのブログで、ログインの仕方…

  2. 今度の日曜日、東村山市で完成見楽会があります!

    皆さんこんにちは!新築住宅事業部・家づくりガイドの新(アタラシ)です。…

  3. 15年目の「洗面所」について想うこと

    こんにちは!家づくりガイドの新です。6月も中旬に入りました。いよいよパリ…

  4. 見楽会|雑木が囲む半屋外空間を楽しむくらし

    相羽建設の家づくりの中で小さな家といった考え方があります。必要十分な大き…

  5. 大工の手でリモートワークを。

    世界的なコロナウイルスの影響にて、建設業界にも大きな向かい風が吹き始めて…

  6. 住んでからのことも考えた家づくりを。

    こんにちは、新築住宅事業部の新です!私たちの考える家づくりは、住んでから…

  7. つくって楽しい、使って便利、飾って可愛い「こども…

    こんにちは!広報の吉川です。先週の日曜日に息子と2人で初カラオケに行きま…

  8. ainoha vol.100 自宅掲載していただ…

    月刊誌「ainoha」をご郵送させていただいているお宅には、既に届いているか…

新着記事

PAGE TOP