バルコニー完成!|秋津町現場だより

こんにちは、相羽建設の麻生です。

冬より夏派の私にはわかります、最近日が短くなってきたことを!!

今年の夏は暑すぎだったけど、焼けすぎちゃったけど、じわじわ夏が終わりに向かう感じが非常に寂しいこの頃です。

 

さて、秋津の工事もじわじわ完成に近づいております。

こちらは終わりに向かってくれないと困ります。

今週は建具がついたり、

玄関収納  取っ手はナラ材

1Fの洋室 close

1F洋室 open

 

バルコニーの骨組みができたり、

外観 かっこいいですね~!

バルコニーから

リビングから

大きい引き違い窓の半分はバルコニーと被らないようになっているので、景色を楽しむ専用の窓になります。

ここから富士山が見えることがあるらしいです、私は見たことありませんが。

 

今週は急いで写真を撮ってしまったので、縦の垂直と横の水平がきちんととれていない写真ばかりです。。

相羽の広報の皆さんに見つかりませんように。。

ルームツアー公開しました|大きな窓と小さなウチニワのある家

音楽♪|今月の公園

関連記事

  1. 戸建て賃貸住宅の計画が始まりました!|秋津町現場…

    こんにちは! 現場監督2年目の麻生莉紗子です。突然ですが、東村山市秋…

  2. 山桜の板材加工|樋口木材PROJECT

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。ちょっと前に樋口木材に材料を取…

  3. 現場の様子|東大泉の郷

    こんばんは。現場監督の阪出です。東大泉の郷は現在、3棟が工事進行中で…

  4. 造作家具工事

    こんにちは!社員大工の谷口です。今週は造作家具の小口部分に貼り付ける、大…

  5. 段取り上手を目指して。

    新築事業部 堀野です。先日、担当現場の上棟を行いました。建物…

  6. 長く使いやすい家

    こんばんは、新築住宅事業部のアタラシです。今週末の5/9(土)10(…

  7. 住んでからのことも考えた家づくりを。

    こんにちは、新築住宅事業部の新です!私たちの考える家づくりは、住んでから…

  8. クロス貼り替えで雰囲気が変わる

    こんにちは!現場監督の土屋です。杉並区のリフォーム工事も仕上げの段階…

新着記事

PAGE TOP