Tool Box ハウス 上棟

上棟

1日で柱から棟まで組み上げる大工工事のはじまり

通常住宅の木工事は1〜2人の大工さんで作業を進めていきます。

しかし大きな梁を掛けたり、柱を立てる作業を伴う上棟作業は人手を要します。

そのためこの日は、普段別々の現場を抱えている大工さんも応援に駆けつけ作業を行います。

今回は総勢7人の大工さんによる上棟作業

息の合った動きで順調に進み、無事に棟まで組み上げることができました。

「しまだ設計室」さんとの仕事

島田さんの設計する住宅には必ず題名があります。

それは家づくりに対するテーマ・要望であり、

これからの暮らしで大切にしたいことを表現したものであったりします。

今回の住まいは、「Tool Box ハウス」

現場ではそんな思いも大切にしながら職人さんと共に作り上げていきます。

◼️橋詰玄

板塀のある風景。

「オンライン化」に思うこと

関連記事

  1. 木造3階建て 延床:18坪 工事着工しました!!…

    練馬区にて、木造3階建ての工事を着工しました。ワンフロアー6坪ほどの…

  2. 上棟の想い出を。

    こんにちは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。先日の水曜日。現在販…

  3. 土台敷き|つみきハウス

    こんにちは。現場監督の阪出です。練馬区の「つみきハウス」(設計:しまだ設…

  4. 縁の下の力持ち|秋津町現場だより

    こんにちは! 現場監督の麻生です。テレビでは連日災害級の暑さ(!)と…

  5. 木工事完了|秋津町現場だより

    こんにちは!現場監督の麻生です。監督2年目、今年は絶対焼かない!と意…

  6. 煙突のある家ができました。

    八国山ソーラータウンに、煙突が目印の住まいが完成しました。杉板張りの…

  7. 左官 そとん壁・スチロ鏝仕上

    1 minute-genba tour相羽建設で家づくりに取り組む職人さ…

  8. 今度の日曜日、東村山市で完成見楽会があります!

    皆さんこんにちは!新築住宅事業部・家づくりガイドの新(アタラシ)です。…

新着記事

PAGE TOP