煙突のある家ができました。

八国山ソーラータウンに、煙突が目印の住まいが完成しました。

杉板張りの外壁。
小林賢二さんの手による植栽、石畳のアプローチ。
リビングの薪ストーブは、暖をとるだけではなく料理もできます。
窓の外には八国山の緑。
冬の晴れた夜は星空も見えます。

先の見えない今日この頃ですが、
このタウンには今日もゆっくりと時間が流れています。

今週末は、この新しい豊かな暮らしの舞台に
是非ともお越し下さいませ。

ソーラータウン八国山 施工担当
新築住宅事業部
堀野浩司

春休みはつむじへゴ!!

木造の園舎

関連記事

  1. ぽかぽかです。|秋津町現場だより

    こんにちは!現場監督の麻生です。楽しみにしていたGWは一瞬で過ぎ去り…

  2. 山桜の板材加工|樋口木材PROJECT

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。ちょっと前に樋口木材に材料を取…

  3. 現場の様子|東大泉の郷

    こんばんは。現場監督の阪出です。東大泉の郷は現在、3棟が工事進行中で…

  4. 造作家具工事

    こんにちは!社員大工の谷口です。今週は造作家具の小口部分に貼り付ける、大…

  5. 段取り上手を目指して。

    新築事業部 堀野です。先日、担当現場の上棟を行いました。建物…

  6. 現場が始まる前の仕事

    加工場に積み上げられた木材はこれから始まる仕事の造作材現場を指揮…

  7. 今度の日曜日、東村山市で完成見楽会があります!

    皆さんこんにちは!新築住宅事業部・家づくりガイドの新(アタラシ)です。…

  8. クロス貼り替えで雰囲気が変わる

    こんにちは!現場監督の土屋です。杉並区のリフォーム工事も仕上げの段階…

新着記事

PAGE TOP