ベテラン監督に学ぶリフォーム現場

こんにちは!現場監督の土屋です。

Laniハウスなど自身が担当していた住まいの引き渡しも無事に終わり、今週は私と同じくリフォーム現場監督の麻生さんが担当する「Y邸」を一緒に管理させていただいています。

Y邸リフォーム現場

ベテラン監督である麻生さんの仕事の取り組み方など、学びが多いです。
自分の今までの現場での疑問点なども解決できたり、大変勉強になりました。Y邸を担当している山本大工も丁寧な仕事をしており、綺麗に仕上がっております。

広々としたワイドキッチン

天井(樋口木材の材使用)

天井は桧の無節で綺麗に貼っております。麻生さんが色味がバラつかないように仕分けしたそうです。細かい配慮が素晴らしいですね。
キッチンはご夫妻お二人でキッチンに立てるようにとワイドなシステムキッチンになっています。人工大理石の天板が長すぎて搬入できないので現場で溶接のような工法で繋げたそうです。

ご主人自作の壁面収納!完成度が高いです!クロスは、小関内装さんが丁寧に貼っていました。

お客様のこだわりもたくさん詰まっています。
こちらも年内に引き渡しなのでラストスパートです。

記:現場監督 土屋

木造保育施設と木造住宅の現場

全館空調の暖かさと冬の乾燥対策で加湿器導入|いとう家の住宅・2023年冬

関連記事

  1. 工事進んでます|つみきハウス

    こんばんは。現場監督の阪出です。お久しぶりに投稿するつみきハウスの現…

  2. どうでしょう。|秋津町現場だより

    こんにちは!現場監督の麻生です。秋津町では、先週、タイル工事と塗装工…

  3. 板金の納まり

    ガルバリウム鋼板:屋根や外壁の仕上げ材として用いられる素材現場は、外…

  4. 山桜の板材加工|樋口木材PROJECT

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。ちょっと前に樋口木材に材料を取…

  5. 長く使いやすい家

    こんばんは、新築住宅事業部のアタラシです。今週末の5/9(土)10(…

  6. 階段の巾木施工

    こんにちは!社員大工の谷口です。今週は木造施設の現場で階段の巾木施工…

  7. TOOL BOX ハウス 完成見楽会

    もうすぐ完成お引渡しのTOOLBOXハウス建て主さんのご厚意により、…

  8. 外壁サイディング&室内ボード貼り|空飛ぶ三輪車

    こんにちは!現場監督の南條です。相羽建設では家だけでなく保育園やクリ…

新着記事

PAGE TOP