外部のラス下施工

こんにちは!社員大工の谷口です。

今日は外部ラス下の施工をしました。
やっと外部を決めることができ、明日からはボードをバシバシ張っていきたいと思います。


2年間毎週通っていた学校(東京建築カレッジ)も、先日無事に卒業をしました。
これからは金曜日と土曜日は現場に行くことになるので、一つでも多く学べるように頑張っていきます。

↓建築カレッジ卒業制作の様子はこちら(YouTube)
https://youtu.be/pt8zThidKlU?si=8lkdBCjsDSaqRXke

記:社員大工 谷口

バルコニーのスノコ交換工事

外壁部分はもうすぐ完成

関連記事

  1. 鉄骨の棟持ち柱

    木の家づくりでも鉄骨材を使用することがあります。…

  2. そとん壁・下塗り

    手際よく作業する職人さんの様子は見ていて気持ちよく特に左官屋さんの鏝さば…

  3. 土台敷き|つみきハウス

    こんにちは。現場監督の阪出です。練馬区の「つみきハウス」(設計:しまだ設…

  4. 左官 そとん壁・スチロ鏝仕上

    1 minute-genba tour相羽建設で家づくりに取り組む職人さ…

  5. 2つの現場のコンクリート打設

    こんにちは!現場監督の南條です。今日は木造保育施設「空飛ぶ三輪車」の…

  6. いよいよ完成!|Laniハウス

    こんにちは!現場監督の土屋です。現在リノベーション工事中の「Lani…

  7. 11mのクロス貼り|あいばこ改修

    こんにちは!現場監督の新藤です。現在、「あいばこ」では内装工事が進ん…

  8. Tool Box ハウス 上棟

    上棟1日で柱から棟まで組み上げる大工工事のはじまり通…

新着記事

PAGE TOP