木造の園舎

昨年6月に着工した木造の保育園が先日お引渡しを無事お引渡しを迎えました。
普段は住宅で共に仕事をしている職人さんと手がけた木造施設。
居心地の良い家のような、木のぬくもりを感じる温かな建物となりました。

普段は住宅現場で監督をしていますが、規模も仕様も職人さんの数も異なるためとても勉強になった9か月でした。

橋詰

設計:袴田喜夫建築設計室
施工:相羽建設 工事責任者:荻野 工事担当:橋詰

煙突のある家ができました。

暮らしを豊かにする「庭」をつくろう|造園家の小林賢二さん

関連記事

  1. ぽかぽかです。|秋津町現場だより

    こんにちは!現場監督の麻生です。楽しみにしていたGWは一瞬で過ぎ去り…

  2. 山桜の板材加工|樋口木材PROJECT

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。ちょっと前に樋口木材に材料を取…

  3. 現場の様子|東大泉の郷

    こんばんは。現場監督の阪出です。東大泉の郷は現在、3棟が工事進行中で…

  4. 造作家具工事

    こんにちは!社員大工の谷口です。今週は造作家具の小口部分に貼り付ける、大…

  5. 段取り上手を目指して。

    新築事業部 堀野です。先日、担当現場の上棟を行いました。建物…

  6. 現場が始まる前の仕事

    加工場に積み上げられた木材はこれから始まる仕事の造作材現場を指揮…

  7. 今度の日曜日、東村山市で完成見楽会があります!

    皆さんこんにちは!新築住宅事業部・家づくりガイドの新(アタラシ)です。…

  8. クロス貼り替えで雰囲気が変わる

    こんにちは!現場監督の土屋です。杉並区のリフォーム工事も仕上げの段階…

新着記事

PAGE TOP