板塀のある風景。

 

先日お引き渡しさせていただいた住宅の玄関前。
ポーチに沿って板塀を施工しました。
杉材の板塀は年月が経つごとに表情に深みが増します。
すぐにボロボロになってしまうと心配される方もいらっしゃると思いますが、
定期的にメンテナンスを続ければ問題ございません。

板塀にはパナソニック製のポストを設置いたしました。
照度センサーが本体に内蔵されており、屋外が暗くなると投函口が点灯します。
門灯を兼ねており、防犯対策にもなりますね。

新築住宅事業部
堀野 浩司

 

 

お家にいる時間が長いからこそ今やることは?

Tool Box ハウス 上棟

関連記事

  1. 土地をお探しの方へ「あいばの不動産パンフレット」…

    こんにちは。新築住宅事業部の吉川です。今回は土地探しから家づくり…

  2. 梅雨時期の楽しみ!!

    こんにちは新藤です。関東も先週梅雨に入りし気温も高くジメジメした日々を過…

  3. ソーラータウン八国山の家とまちづくり

    こんにちは!相羽建設の新築住宅事業部、広報の伊藤です。いま、…

  4. 今週末は、オンライン見楽会!

    こんにちは、新築住宅事業部の新です。今週末の天気は、今ひとつの予報が出て…

  5. 15年目のエコキュート、雷で・・・!!(前編)

    こんにちは!家づくりガイドの新です。パリ五輪、もう寝不足です。我が家では…

  6. 移り変わるもの。

    みなさんこんにちは、新築住宅事業部の樋口です。先日現場にて板金屋さん…

  7. おうちで家づくり

    こんにちは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。宣言の解除も出て来ました…

  8. 八国山の家、いよいよ完成。

    週末の見学会へ向けて家具を運び込みました。ダイニングテーブルがあると…

新着記事

PAGE TOP