お家にいる時間が長いからこそ今やることは?

こんにちは。相羽建設 相羽照美です。

お家にいる時間が増えて、何をしようか?と毎日悩むぐらいとなりましたが、出かけられないのであればこの時間を使ってお家を「ピカピカ」にしませんか?
以前、ブログでご紹介をさせていただいたyoutube動画をご紹介します。私が若かった頃の秘蔵映像もあります。
お楽しみに。

■網戸の掃除方法 https://youtu.be/UyFSJQApAxc

■洗面所の排水溝の掃除 https://youtu.be/J-iDfEft3Po

■お風呂の排水溝のお掃除 https://youtu.be/vOvYuKzvAKA

■薩摩中霧島壁の特徴と歯磨き粉の落とし方 https://youtu.be/1vGBIS2YfOw

■床に設置されている木の格子「吹き出し口」の補修方法 https://youtu.be/gWPN_CFTYx0

■夏に向けて「緑のカーテン」設置 https://youtu.be/1LKKR07N7V0

■緑のカーテン「ゴーヤのトンネル」我が家編 https://youtu.be/7Ea64CzQYU4

■緑のカーテン「ゴーヤのトンネル」生い茂るとこんな感じ https://youtu.be/9NHYU_19hsw

これから夏に向けて、緑のカーテンづくりを始めませんか?

エネルギーに頼らず、自然な暮らしをご提案します。

 

ティッシュケース

板塀のある風景。

関連記事

  1. きよせの「あそこ」へ、来てみませんか??

    こんばんは、新築住宅事業部の新です。今度の木曜日、海の日から始まる四連休。皆…

  2. 【おすすめの生活道具】一人暮らしにも便利な曲盆

    こんにちは。こいずみ道具店Online Shop担当の広報中村です。今年…

  3. 道具を永く大切に使いたい!

    こんにちは。広報の中村です。私たちの運営している、こいずみ道具店On…

  4. ainohaで新しいコラムが始まります!

    こんにちは。広報の中村です。今月号で連載終了となる「いとう家コラム」に次…

  5. 【一人暮らしの生活道具】小さな収納でちょっと豊か…

    こんにちは!広報の中村です。社会人になり一人暮らしを初めて6年、転勤…

  6. 16年目の中霧島壁はどんな感じに!?

    こんにちは!家づくりガイドの新(アタラシ)です!新年度、新学期がスタ…

  7. 実際に使ってみてどう?ガス乾燥機の話|いとう家の…

    こんにちは!広報の吉川です。この前までの酷暑が嘘のように、最近は雨続きで…

  8. 建築士定期講習

    こんにちは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。ドラッグストアからコンビ…

新着記事

PAGE TOP