ティッシュケース


こんにちは、中村です。
ダイニングテーブルの端にちょこんと置いてあるティッシュケース。
食事のときにティッシュをちょこちょこと使う癖があるせいか、ここが定位置になっています。
このティッシュケースは、奈良にある「つちや織物所」のものです。
奈良に旅行に行ったときに出会ったのですが、丸っこくて、へなっとした感じが気に入り、少々高いかなと思いつつ、自分へのお土産に購入しました。
箱ティッシュでも用は足りるのですが、自分の身の回りに気に入らないものを置きたくないという面倒な癖(へき)があるので、、
こんなティッシュケースがあり、とてもありがたいです。

「あそこ」が始まる。

お家にいる時間が長いからこそ今やることは?

関連記事

  1. こいずみ道具店の推し道具を紹介!「柑橘皮むき」

    約一年ぶりに変わった本社1階ギャラリー展示。「わたしの推し!こいずみ道具展」…

  2. 15年目のエコキュート、雷で・・・!!(前編)

    こんにちは!家づくりガイドの新です。パリ五輪、もう寝不足です。我が家では…

  3. 『黄身分け』製品開発の“途中”をご紹介!

    こんにちは。広報中村です。私は新事業のこいずみ道具店Online Sho…

  4. トゥンベリさんのスピーチを見て思うこと

    こんにちは、新築住宅事業部の中村です。グレタ・トゥンベリさんのスピー…

  5. 春の雪!

    こんにちは!相羽建設の伊藤です。三月…

  6. 2025年のカレンダー

    こんにちは!広報の中村です。今日は、相羽建設の2025年カレンダーに…

  7. 今年の2月は29日があります。

    こんばんは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。今年は、4年に一度の…

  8. 道具を永く大切に使いたい!

    こんにちは。広報の中村です。私たちの運営している、こいずみ道具店On…

新着記事

PAGE TOP