きよせの「あそこ」へ、来てみませんか??

こんばんは、新築住宅事業部の新です。今度の木曜日、海の日から始まる四連休。皆さんの予定はいかがでしょうか。

相羽建設では、この度、久米川の「あいばこ」、東村山の「つむじ」に加えて、
西武池袋線清瀬駅の近くに、新しい拠点をOPENしました!

その名も・・・

「あそこ」(a-soko)

ここは、相羽建設の住まい手さんとそのご家族・友人・知人、
イベント出店経験のある地域の作家さんに、利用者登録とあわせてご利用いただく会員制のサロンです。

昔の社宅だった所を、地域の新たな拠点として再生していくプロジェクトでした。

「あそこ」のデザインは、あいばこやつむじも手がけられている、手しごとの魅力を伝えるデザイナー小泉誠さん。

一階も二階も、完全なスケルトンの状態に。

職人たちの「手しごと」が集結!

外構はつむじの庭を手掛けられた小林賢二さん。ここの植栽はつむじから引越ししてきました。

一階は、「オープンスペース」と「asokonokado」(あそこのかど)というギャラリーや期間限定のお店を開けるスペース。

オープンスペース

aokonokado

二階は、半個室×3・大テーブル・籠もりスペースがあります。多目的に利用できる「サロン」になっています。

あそこのなかの「asokonokado」にて、この四連休に素敵なイベントを開催します!

オープニングイベント「暮らしのアトリエ展」

イベントについて、詳しくは▼こちらの画像をクリック!

この四日間のイベント期間中は、「あそこ(a-soko)」を」無料開放。
ご利用に関する事、どんなことに使えるの??といったご質問にもお答えします。
ご家族と、お友達と、皆さんで遊びに来てください!

清瀬駅南口から徒歩4分くらい。
個性があふれるお店が、来る途中にもいろいろありますよ笑
▼清瀬駅から「あそこ」まで。。。

それでは~~

きちんと整列。

鍵の抜き差しトラブルについて

関連記事

  1. 15年目の電球交換なんて・・・これがなかなか奥が…

    こんにちは、家づくりガイドの新です。早くも2月になろうとしていますが、良…

  2. 2020年ご祈祷での集合写真

    2020年もよろしくお願い申し上げます

    あけましておめでとうございます。私たち相羽建設も1月6日から新年の仕…

  3. 琺瑯のグラスを使ったことはありますか?

    こんにちは。広報の中村です。私は新事業のこいずみ道具店Online Sh…

  4. 丸太の再活用|樋口木材

    こんにちは!現場監督・設計の樋口です。最近はすっかり「樋口木材」のこ…

  5. 明日は7月のTSUMUJICOFFEE~~

    こんばんは、新築住宅事業部の新です。明日は、7月のつむじ市。私もTSUM…

  6. 住まい手様の声|YouTube動画

    こんにちは!広報の伊藤です。連休中に住まい手様宅ルームツアー動画を公開し…

  7. 6月の木

    こんにちは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。6月の木といえば、「…

  8. 梅雨時期の楽しみ!!

    こんにちは新藤です。関東も先週梅雨に入りし気温も高くジメジメした日々を過…

新着記事

PAGE TOP