きちんと整列。

こんにちは、新築住宅事業部の樋口です。

ブログに何を書こう、、、と写真を漁っていたらずいぶん前の写真にこんなものが。

 

なにを思って撮影したのかは覚えていませんが、リモコンがきれいに並んでいます。

大きさがそれぞれ異なる製品。配置はきれいに!を意識して施工していきます。

もちろん、図面に配置の指示があるのですが、それに合わせきちんと配線工事をしていかなくては、最後の仕上げがうまくいきません。

 

何気ないところですが、普段から常に目にするところ。

きれいに納まるとほっと一安心します。

 

開口部と採光

きよせの「あそこ」へ、来てみませんか??

関連記事

  1. 工事進んでます|つみきハウス

    こんばんは。現場監督の阪出です。お久しぶりに投稿するつみきハウスの現…

  2. 左官工事の下準備と断熱・気密施工

    こんにちは!現場監督の南條です。調布市で工事中の現場では、外壁の左官工事…

  3. 築30年以上の住まいをリフォーム

    聖蹟桜ヶ丘駅にほど近い多摩ニュータウンは、昭和38年に土地の分筆が行われ、1…

  4. 外壁部分はもうすぐ完成

    こんにちは!現場監督の南條です。調布市にある新築工事中の現場では、外壁が…

  5. ぽかぽかです。|秋津町現場だより

    こんにちは!現場監督の麻生です。楽しみにしていたGWは一瞬で過ぎ去り…

  6. 現地調査|マンション修繕

    こんにちは!現場監督の土屋です。現場監督の渡邉統括より依頼があり、マンシ…

  7. 現場が始まる前の仕事

    加工場に積み上げられた木材はこれから始まる仕事の造作材現場を指揮…

  8. 技術の伝承

    伊礼智さん設計の浜田山の家は、大工さんによる造作工事中秋山棟梁を中心…

新着記事

PAGE TOP