ハーフユニットバス

写真は0.75坪というコンパクトサイズの板張り浴室です
標準仕様はTOTOのハーフバスですが、1.0坪からのサイズ展開のため
0.75坪のときはポリバスという商品を使います。

相羽建設の家といえば板張りの浴室。ですが
実は板張りでなくてもいろいろ楽しめるのです。
腰高までの(白い部分)ユニットバスなので、それより上は自由につくることができます。

もうちょっとタイル部分を多くすることもできますし
タイルだけにしちゃお。というのもできます。
ユニットバスの決まり切ったデザインにいまいちピンとこない方
ハーフバスで自分だけのデザインを考えてみませんか。

相羽建設 松本

■ 相羽建設HP
■ 相羽建設 施工事例集 ”100Life”

今出来るやり方のひとつ「zoom」の活用。

ainoha vol.100 自宅掲載していただきました

関連記事

  1. 私の部屋について

    家づくりCAFE 第1・3火曜日/第2日曜日 開…

    月刊誌「ainoha」にてご紹介しているイベント家づくりCAFEを担…

  2. 土地をお探しの方へ「あいばの不動産パンフレット」…

    こんにちは。新築住宅事業部の吉川です。今回は土地探しから家づくり…

  3. 東村山市で新しい土地販売が始まります!

    2021年もいよいよカウントダウンに入って来ましたね~皆さんこんにちは、…

  4. 向き合うこと、伝えること

    こんにちは!相羽建設の伊藤です。先週…

  5. レンジフードのお掃除

    こんにちは、中村です。ウッドデッキのお掃除に続き、またお掃除の話です。…

  6. 年末年始は、お家メンテナンス

    2021年のお正月は、お家でゆっくり過ごすことになりそうな相羽建設 相羽照美…

  7. 自然が身近な郊外のまちに暮らす

    こんにちは!相羽建設の伊藤です。2020年は例年にも増し…

  8. 芝生を敷く。

    新築住宅事業部 堀野です。季節が徐々に夏に向かっています。マ…

新着記事

PAGE TOP