工事進んでます|つみきハウス

こんばんは。現場監督の阪出です。

お久しぶりに投稿するつみきハウスの現場は内部・外部ともに順調に進んでいます。

内部は造作の建具枠が取り付けられ、現在は壁のボードまで貼られている状態です。

階段の施工も完了しています。

外部は外壁のガルバリウムが施工されて凛々しい姿になってきました。

図面を確認している段階で、ある程度建物の形や仕上げの雰囲気は想像しながら工事を進めていくことになりますが、実際に出来上がったものを見るといつも想像を超えた感動がある気がします。
そのあたりは設計者や現場監督のそれまでの苦労が報われるタイミングなのかなと思います。個人的にですが。

そんなことを考える阪出のFacebookのオススメ欄は猫に侵食されてきています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AIにもわかるやつがいるみたいです。

記:現場監督 阪出(結局ネコはうちの子が一番可愛いという確信があります。)

手しごとのあるブックカフェ

雨の日の庭石|小林賢二さん造園の庭

関連記事

  1. リフォーム工事と、こども工務店

    こんにちは!現場監督の土屋です。杉並区のリフォーム現場は左官仕上げが完了…

  2. あっという間の1年

    みなさんこんにちは、新築住宅事業部の樋口です。いろいろと大変なことが…

  3. 木造断熱実技講習会

    こんにちは!現場監督の土屋です。全国木造建設事業協会が開催している「…

  4. 原寸で確認する

    現場監督にとって大切な仕事の一つが伝えるということ伊礼智設計室さま設…

  5. 住まい手様のリフォーム・間仕切り工事

    こんにちは!現場監督の土屋です。今週は2月から着工予定の改修工事の現…

  6. ワークショップ開催!|一橋大学LIVING LA…

    こんにちは!広報の吉川です。先日、家具デザイナーの小泉誠さんからお声がけ…

  7. 外装材に木を使う|樋口木材PROJECT

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。現在仕上げ工事中の現場にて、たくさ…

  8. 現場の掃除

    こんにちは橋詰です。タイルカーペット工事にて作業にかかる前の…

新着記事

PAGE TOP