外部のラス下施工

こんにちは!社員大工の谷口です。

今日は外部ラス下の施工をしました。
やっと外部を決めることができ、明日からはボードをバシバシ張っていきたいと思います。


2年間毎週通っていた学校(東京建築カレッジ)も、先日無事に卒業をしました。
これからは金曜日と土曜日は現場に行くことになるので、一つでも多く学べるように頑張っていきます。

↓建築カレッジ卒業制作の様子はこちら(YouTube)
https://youtu.be/pt8zThidKlU?si=8lkdBCjsDSaqRXke

記:社員大工 谷口

バルコニーのスノコ交換工事

外壁部分はもうすぐ完成

関連記事

  1. 内装工事 珪藻土クロス

    しまだ設計室さま設計のToolBoxハウスは仕上げ工事中天井と壁の仕…

  2. 木完

    "モッカン"大工の仕事が完了した状態をこのように呼んでいます。内部は…

  3. 原寸で確認する

    現場監督にとって大切な仕事の一つが伝えるということ伊礼智設計室さま設…

  4. 階段の巾木施工

    こんにちは!社員大工の谷口です。今週は木造施設の現場で階段の巾木施工…

  5. 現場の掃除

    こんにちは橋詰です。タイルカーペット工事にて作業にかかる前の…

  6. ムシムシ|秋津町現場だより

    こんにちは!現場監督の麻生です。思い返せば、いつも晴天時の写…

  7. 大工さんの床張り

    現場では野田大工さんが床の施工中職人さんの無駄のない動…

  8. 11mのクロス貼り|あいばこ改修

    こんにちは!現場監督の新藤です。現在、「あいばこ」では内装工事が進ん…

新着記事

PAGE TOP