11mのクロス貼り|あいばこ改修

こんにちは!現場監督の新藤です。

現在、「あいばこ」では内装工事が進んでいます。
この日は梁型も含めた天井に月桃紙を11m長尺で貼りました。

4人の職人さんが協力!

住宅だと4人の職方が揃うことは滅多にありませんが、11mの長さを一気に貼るために集まっていただきました。失敗(貼り直し)が出来ないので貼る角度も入念に配慮しながら貼り始めました。今回は配管も露出なので、貼るのも大変だったようです。

きれいに貼れました

本来の月桃紙は重ね貼りが基本ですが今回は突き付に挑戦しました。
あいばこの仕上げもマンネリにならない工夫をした素材をこんかいは採用しています。
是非仕上がりをお楽しみに完成が待ち遠しいですね。

記:現場監督 新藤

住まい手様の声|YouTube動画

ロフト工事と木星

関連記事

  1. 同時進行中です|東大泉の郷

    こんばんは。現場監督の阪出です。担当している東大泉の郷では、先日上棟…

  2. 技術の伝承

    伊礼智さん設計の浜田山の家は、大工さんによる造作工事中秋山棟梁を中心…

  3. 2つの現場のコンクリート打設

    こんにちは!現場監督の南條です。今日は木造保育施設「空飛ぶ三輪車」の…

  4. タイル割付とは⁉

    こんにちは新築住宅事業部の新藤です。現場監督をやっております。…

  5. リフォーム現場の木工事完了!

    こんにちは!現場監督の土屋です。杉並区でおこなっているリフォーム現場では…

  6. 大工さんの下準備

    こんにちは、新築住宅事業部の樋口です。昨日はとある現場にて上棟作業を…

  7. 造作家具工事

    こんにちは!社員大工の谷口です。今週は造作家具の小口部分に貼り付ける、大…

  8. 内装仕上げシール工事|あいばこ改修

    こんにちは!現場監督の新藤です。先週から現場の着工、解体、竣工、引越でバ…

新着記事

PAGE TOP