住まい手様のリフォーム・間仕切り工事

こんにちは!現場監督の土屋です。

今週は2月から着工予定の改修工事の現調、打ち合わせを行いました。
こちらは相羽建設の住まい手様のお宅で、内装の壁の仕上げのリフォームと間仕切りや家具の増設になります。

左)ボードを剥がして、階段頭上に2階から使用出来る押入れを作ります。どうやって作るか、色々と考えてみたいと思います。/右)壁材が剥がれています。経年変化を見ると色々と参考になります。頻繁に触る場所だったのでしょうか。

既存の内装の壁の仕上げ材は、リターナブルパウダーという商品を使用していて、こちらがポロポロ剥がれやすいということで、ボードごと張り替えて、しっくい塗で仕上げるという内容です。
他にも、お子様の成長に合わせて間仕切りと棚を増設したり、畳の小上がりを作ったりなどを予定しています。
お客様が末永くご自宅で生活が出来るように丁寧に仕上げたいと思います。

井草八幡宮が近くにあり、ローケーションは私好みです。いつかゆっくり参拝したいと思います。

記:現場監督 土屋

同時進行中です|東大泉の郷

工場整理とイベント開催|樋口木材PROJECT

関連記事

  1. お引き渡しで感じること

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。なんだかバタバタと過ごした2月もあ…

  2. 地盤調査実習|建築カレッジ

    こんにちは!社員大工の谷口です。今日は学校(東京建築カレッジ)で地盤…

  3. 開口部と採光

    Tool Box ハウスは大工工事が完了この日は、しまだ設計室の島田さん…

  4. 板塀に樋口木材の木を使っていただきました!

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。今日は所沢市の完成見楽会に来て…

  5. 左官 そとん壁・スチロ鏝仕上

    1 minute-genba tour相羽建設で家づくりに取り組む職人さ…

  6. 現場が始まる前の仕事

    加工場に積み上げられた木材はこれから始まる仕事の造作材現場を指揮…

  7. ベランダ改修工事

    こんにちは!社員大工の谷口です。今日は、久しぶりの木曜学校でした。…

  8. 動画撮影|樋口木材

    こんにちは!現場監督・設計の樋口です。先日、広報の伊藤さん、吉川さん…

新着記事

PAGE TOP