木造施設の工事中

こんにちは

新築住宅事業部の橋詰です。

ただ今世田谷区にて木造保育園の工事中です。

基本的には木造住宅を中心に工事を行なっておりますが、

年に1〜2棟、木造の施設建築も手がけさせていただいております。

こういった大きな現場になると何組もの大工さんが入り、

即席の大工チームとなるのですが

普段から仕事もプライベートでもコミュニケーションが取れているため、

阿吽の呼吸で作業が進んでいきます。

若手大工の長井大工も頑張っています。

竣工は来年の2月末と長丁場ですが、職人さんと協力して工事を進めていきたいと思います。

ではまた。

新築事業部 橋詰玄

 

 

 

新しいブログがはじまります。

ソーラータウン八国山の家とまちづくり

関連記事

  1. 現場が始まる前の仕事

    加工場に積み上げられた木材はこれから始まる仕事の造作材現場を指揮…

  2. きちんと整列。

    こんにちは、新築住宅事業部の樋口です。ブログに何を書こう、、、と写真…

  3. 超|秋津町現場だより

    こんにちは! 現場監督の麻生です。念願のお盆休みは、超一瞬で過ぎ去っ…

  4. 技術の伝承

    伊礼智さん設計の浜田山の家は、大工さんによる造作工事中秋山棟梁を中心…

  5. 木造保育施設と木造住宅の現場

    こんにちは!現場監督の南條です。建築中の木造保育園「空飛ぶ三輪車」で…

  6. お引渡し|つみきハウス

    こんばんは、現場監督の阪出です。先週、つみきハウスのお引渡しでした。…

  7. joto!|秋津町現場だより

    こんにちは!現場監督の麻生です。秋津町で進行中の賃貸計画が、ついに上…

  8. 木造戸建てリノベーション始まりました!

    築30年ほどの建売住宅にお住いの70代ご夫婦が今のお住まいで悩んでいらっしゃ…

新着記事

PAGE TOP