2023.12.11
こんにちは!現場監督の土屋です。
今週はLaniハウスのお引き渡しを行いました。 先日、和田さんの投稿でもあったようにお施主様は大変喜んでいました。
Laniハウスのお庭にて
「相羽建設に頼んで良かったです〜」 帰り際に言われた一言に救われました。 来年、秋津園芸さんと庭の工事を行います。
記:現場監督 土屋
地盤調査実習|建築カレッジ
工事着工|東大泉の郷
鴨居、敷居、玄関框、窓枠、ドア枠…総称して造作材と言います。相羽…
こんにちは!現場監督の南條です。調布市で工事中の現場では、外壁の左官工事…
こんにちは!現場監督の土屋です。3/1に遂に待望のあいばこの引越しを行い…
皆さんこんにちは!新築住宅事業部・家づくりガイドの新(アタラシ)です。…
"モッカン"大工の仕事が完了した状態をこのように呼んでいます。内部は…
こんにちは!社員大工の谷口です。今週は木造施設の現場で階段の巾木施工…
こんにちは!社員大工の谷口です。先日は、長井大工さんが親方の建て方に…
ガルバリウム鋼板:屋根や外壁の仕上げ材として用いられる素材現場は、外…
2025.06.26
こんにちは!広報の吉川です。梅雨がはじまったと思ったらもう終わってしまった?…
2025.06.24
こんにちは!広報の中村です。今回は、使い始めて8年目になる土鍋をご紹介します…
2025.06.12
こんにちは、家づくりガイドの新です!今週は関東でもいよいよ梅雨入り。…
2025.06.8
こんにちは、樋口です!自邸である『にしたまの家』での新生活もはじまり、す…
2025.05.23
こんにちは!こいずみ道具店Online Shopと広報担当の中村桃子です!…