工事着工|東大泉の郷

こんにちは。現場監督の阪出です。

先週から「東大泉の郷」の工事が始まりました。
私としては初めての分譲現場です。敷地が広く融通が利く反面、それぞれの工程を照らし合わせながら進める必要もあるなと感じています。

現場では4号棟の基礎工事が順調に進んでいます。
今週中にはコンクリートの打設を行う予定です。
お隣の家に猫がいて、いつも見守ってもらっています。

配筋工事前の様子

 

現場のスタートに先立ち、加工場にある仮設トイレの搬入を行いました。
頼れる姉御・樋口さんと、頼れる若人・荒生君に手伝っていただきました。
(加工場では営業の遠藤さんにも手伝っていただきました。)
想像以上の重さだったので、本当に助かりました…

あまりに頼れるので後光が差して見えますね。私だけでしょうか。

 

 

記:現場監督 阪出

お引き渡し|Laniハウス

動画撮影|樋口木材

関連記事

  1. 築15年目のリフォーム工事

    今年の4月に担当したリフォーム工事現場は竣工から15年目を迎えた当社…

  2. 鉄骨の棟持ち柱

    木の家づくりでも鉄骨材を使用することがあります。…

  3. 建具の掃除|築90年の古民家改修

    こんにちは!社員大工の谷口です。今日は、窓の設置、胴縁下地、軒天の下地施…

  4. 杉板張りの家。

    新築住宅事業部 堀野です。トトロの森にほど近い、八国山の地に…

  5. 11mのクロス貼り|あいばこ改修

    こんにちは!現場監督の新藤です。現在、「あいばこ」では内装工事が進ん…

  6. 建て方&防蟻処理|つみきハウス

    こんにちは!現場監督の阪出です。先週の金曜日は私が現場担当をしている…

  7. TOOL BOX ハウス 完成見楽会

    もうすぐ完成お引渡しのTOOLBOXハウス建て主さんのご厚意により、…

  8. モデルハウスのお掃除を

    こんにちは。相羽建設の伊藤です。年末といえば、、、大掃除!おおぜ…

新着記事

PAGE TOP