2020.05.16
加工場に積み上げられた木材はこれから始まる仕事の造作材
現場を指揮する秋山棟梁 何百という数の材料 その表情の一つ一つを見極め 仕上げの見せ方を想像し 振り分ける作業
まだ荒々しく見えるそれらは これから職人の仕事によって整えられ、きれいに仕上げられていきます。
◼️橋詰玄
芝生を敷く。
おうちで家づくり
練馬区にて、木造3階建ての工事を着工しました。ワンフロアー6坪ほどの…
こんにちは!現場監督の土屋です。3/1に遂に待望のあいばこの引越しを行い…
こんにちは!現場監督の土屋です。現場監督の渡邉統括より依頼があり、マンシ…
もうすぐ完成お引渡しのTOOLBOXハウス建て主さんのご厚意により、…
こんにちは!現場監督・設計の樋口です。先日、現場で使う材料を取りに樋…
こんにちは!現場監督の土屋です。今週は2月から着工予定の改修工事の現…
こんにちは!現場監督の南條です。今週は設計事務所案件の建物の建て方が…
こんにちは!現場監督の麻生です。監督2年目、今年は絶対焼かない!と意…
2025.05.8
こんにちは!広報の吉川です。私事ですが昨年末に第二子を出産いたしまして育児の…
2025.04.24
こんにちは!家づくりガイドの新(アタラシ)です!新年度、新学期がスタート…
2025.04.10
こんにちは。広報の中村です!先日、蔵前にある文具店「カキモリ」に行ってきまし…
2025.03.30
3月中旬、春の雪こんにちは!相羽建設の伊藤です。昨年11月ごろからのこの…
2025.03.13
こんにちは、家づくりガイドの新です。季節や年度の変わり目、卒業や入学のシーズ…