クロス貼り替えで雰囲気が変わる

こんにちは!現場監督の土屋です。

杉並区のリフォーム工事も仕上げの段階に進んでいます。
木部の塗装も終わり、クロス工事を進めております。

高級感と清潔感があっていいクロスですね。

トイレのクロスを貼り変えたら見違える程、雰囲気が変わりました。気分転換に良いですね。
便器の交換と床材貼り変えのセットは頻繁にありますが、クロスも加える提案をしても良いかなと思いました。

もぎたてのきゅうりでビールを1杯やりたくなるデッキです。布団もたくさん干せます。

ロールスクリーン隠しのツガ板を追加で付けました。雰囲気が変わりました。

記:現場監督 土屋

最近のできごと|東大泉の郷

たまには自分へのご褒美タイム

関連記事

  1. 東村山市で新しい土地販売が始まります!

    2021年もいよいよカウントダウンに入って来ましたね~皆さんこんにちは、…

  2. 築30年以上の住まいをリフォーム

    聖蹟桜ヶ丘駅にほど近い多摩ニュータウンは、昭和38年に土地の分筆が行われ、1…

  3. たまには自分へのご褒美タイム

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。現在工事中の新築現場ですが、先…

  4. 内装工事 珪藻土クロス

    しまだ設計室さま設計のToolBoxハウスは仕上げ工事中天井と壁の仕…

  5. 土台敷きと建て方

    こんにちは!現場監督の南條です。今週は、社員大工の優太さんと上小園さんが…

  6. 工場整理とイベント開催|樋口木材PROJECT

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。先週は樋口木材PROJECTが色々…

  7. 相羽社長の講義|東京建築カレッジ

    こんにちは!社員大工の谷口です。先日、僕が通っている東京建築カレッジ…

  8. きちんと整列。

    こんにちは、新築住宅事業部の樋口です。ブログに何を書こう、、、と写真…

新着記事

PAGE TOP