最近のできごと|東大泉の郷

こんばんは、現場監督の阪出です。

最近発信できていなかった東大泉の郷について。
見どころの杉の造作破風がつきました。

杉材の破風


厚さ4㎝の幅は広いところで30㎝にもなる存在感があります。

造作庇。斜めに傾いているものを斜めにジョイントする大変な仕事です。


また、庇にも少し斜めに取り付けるという難しい仕事を綺麗に納めてもらっています。

3棟目も上棟し、少しずつ郷感・まち感が増してきました。

足場が解体されて、外構が出来上がるのが楽しみです。


今日は嵐のような天候でしたが、強く生きていきます。

記:現場監督 阪出(嵐の曲は名曲ばかりですが、その中でもHappinessが好きです。)

つむじ市出店!|樋口木材PROJECT

クロス貼り替えで雰囲気が変わる

関連記事

  1. 工場整理とイベント開催|樋口木材PROJECT

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。先週は樋口木材PROJECTが色々…

  2. ぽかぽかです。|秋津町現場だより

    こんにちは!現場監督の麻生です。楽しみにしていたGWは一瞬で過ぎ去り…

  3. クロス貼り替えで雰囲気が変わる

    こんにちは!現場監督の土屋です。杉並区のリフォーム工事も仕上げの段階…

  4. お引越し|あいばこ改修

    こんにちは!現場監督の土屋です。3/1に遂に待望のあいばこの引越しを行い…

  5. 板塀に樋口木材の木を使っていただきました!

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。今日は所沢市の完成見楽会に来て…

  6. 板金の納まり

    ガルバリウム鋼板:屋根や外壁の仕上げ材として用いられる素材現場は、外…

  7. タイル貼り体験|こども工務店

    こんばんは、現場監督の阪出です。先週4/20(土)はこども工務店とい…

  8. 木造保育施設と木造住宅の現場

    こんにちは!現場監督の南條です。建築中の木造保育園「空飛ぶ三輪車」で…

新着記事

PAGE TOP