加工場のパネルソー。

子ども工務店や手しごとフェスタ、年末のお餅つきの会場になる
当社加工場には多くの工作機械が活躍しています。

キッチンや洗面台などの住設から、可動棚やカウンターなどの家具を
自社で製作する当社の家造りにとって欠かせない工作機械があります。

名前は「パネルソー」。
鋸刃(チップソー)にて板材を定寸に自動切断します。
階段部材や大工の手のJパネル材、家具材料のシナランバー材の加工に使用されます。

作業時に連動させる集塵機のスイッチは、加工場の管理をしている石森さんの手作りです。

木造3階建て 延床:18坪 工事着工しました!!

住まいを継ぐリフォーム

関連記事

  1. きよせの「あそこ」へ、来てみませんか??

    こんばんは、新築住宅事業部の新です。今度の木曜日、海の日から始まる四連休。皆…

  2. 【おすすめの生活道具】一人暮らしにも便利な曲盆

    こんにちは。こいずみ道具店Online Shop担当の広報中村です。今年…

  3. 道具を永く大切に使いたい!

    こんにちは。広報の中村です。私たちの運営している、こいずみ道具店On…

  4. ainohaで新しいコラムが始まります!

    こんにちは。広報の中村です。今月号で連載終了となる「いとう家コラム」に次…

  5. 【一人暮らしの生活道具】小さな収納でちょっと豊か…

    こんにちは!広報の中村です。社会人になり一人暮らしを初めて6年、転勤…

  6. 16年目の中霧島壁はどんな感じに!?

    こんにちは!家づくりガイドの新(アタラシ)です!新年度、新学期がスタ…

  7. 実際に使ってみてどう?ガス乾燥機の話|いとう家の…

    こんにちは!広報の吉川です。この前までの酷暑が嘘のように、最近は雨続きで…

  8. 建築士定期講習

    こんにちは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。ドラッグストアからコンビ…

新着記事

PAGE TOP