2021年の、家づくりに関わる税金の話し

こんにちは、新築住宅事業部の新(アタラシ)です。
私たちも含めて「家づくりガイド系」の仕事をしている全国のスタッフの皆さんが、
毎年この時期になると、とても気になる話題があります。

今家づくりを考えている方にとって、様々な影響がある話題だからです。
それが、来年度の「税制改正大綱」です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

「ぜいせいかいせいたいこう」って聞くと、なんだか難しそう~と身構えてしまいそうですが、
税金の話しは、毎日の生活に密接に関わることですし、
それが、どのように変わるのかについては、皆さんも関心が高いことではないでしょうか。

増税? エッ~~
減税? ヤッタ~
新しい税金!? 何それ~~

それぞれの省庁や業界団体からの要望をふまえて、
与党(今は自民党と公明党)の税制調査会で取りまとめられて、12月に決定します。
政府はこの大綱をもとに税制改正法案をつくって、1月の国会に提出します。

税金は、本当に有意義なことに使ってもらえるのであれば、私たちも払いがいがあります。
有事の状況に託けて、わけのわからない予算に使われることなどが無いよう、ぜひぜひお願いしたいところです。

 

 

 

 

 

 

 

各省庁の中でも、私たちが特に気になるのが「住宅関連」。
国土交通省から出ている要望の内容です。

今回の中では、
「住宅ローン減税の特例についての適用期限を延長する」ということが、一番の関心事ではないでしょうか。

家づくり全体のスケジュールとあわせて、
具体例を交えながら、どのように影響があるのかを、12月20日の家づくり学校でも、お話ししていきたいと思います。

▼参加お申込みはこちらから
オンライン「あいばの家づくり学校」

ご参加をお待ちしております!

それでは。

ウッドデッキのお掃除

年末年始は、お家メンテナンス

関連記事

  1. TOOL BOX ハウス 完成見楽会

    もうすぐ完成お引渡しのTOOLBOXハウス建て主さんのご厚意により、…

  2. 15年目のエコキュート、雷で・・・!!(前編)

    こんにちは!家づくりガイドの新です。パリ五輪、もう寝不足です。我が家では…

  3. 素材と性格。

    みなさんこんにちは、新築住宅事業部の樋口です。今日は素材のお話を。…

  4. 移り変わるもの。

    みなさんこんにちは、新築住宅事業部の樋口です。先日現場にて板金屋さん…

  5. この時期の、OMソーラーの朝

    今週はだいぶ冷え込んでいますね、皆さん体調など崩されていませんか。こんに…

  6. リビングとつながる和室

    築17年の家 オープンハウス

    相羽建設が17年前に建築家 永田昌民氏と伊礼 智氏と一緒に宅地造成から初めて…

  7. 家づくり、はじめの一歩をここからどうぞ。

    こんばんは、新築住宅事業部の新(アタラシ)です!子どもたちの通う小学…

  8. ダウンライトの電球交換

    こんにちは、中村です。天井に設置されているダウンライトこのダウンライ…

新着記事

PAGE TOP