焼き杉

焼き杉を張った外壁が出来てきました。
今回使用したのは四国は香川の共栄木材さんのもの。
共栄木材さんではいろいろな焼き杉を取り扱っています。焼いてそのままのものや表面のモコモコを落とした平滑でソリッドなもの、さらに磨きをかけて木地が表れた木質感のあるものなど。
今回は焼いてそのままにクリア塗装をかけたものを採用しました。
クリア塗装で耐久性は向上しないようなのですが、表面を塗装で抑えているので施工時に若干黒くなりにくかったり、外壁に衣服を擦った時につきにくかったりといった効果を期待して採用しました。
焼いてそのままのモコモコした表面はサンプルをみると癖の強い感じがするのですが、張ってみると以外に柔らかい印象でした。

相羽建設HP
「建築家の永田昌民さんとつくった家」オンライン見楽会

相羽建設 松本

梅雨時期の楽しみ!!

6月の木

関連記事

  1. いろいろと楽しめそうな5月のイベント。

    こんにちは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。新緑の気持ちよい…

  2. 家づくり、はじめの一歩をここからどうぞ。

    こんばんは、新築住宅事業部の新(アタラシ)です!子どもたちの通う小学…

  3. 15年目のキッチン、ステンレスの天板は・・・!?…

    こんにちは!家づくりガイドのアタラシです。連載化されて来ました「15年目…

  4. ご家族5人・土間のある家・薪ストーブ・階段ベンチ…

    ミズニワハウス オンライン見楽会&現地見楽会2020年8月22-…

  5. 実際に使ってみてどう?ガス乾燥機の話|いとう家の…

    こんにちは!広報の吉川です。この前までの酷暑が嘘のように、最近は雨続きで…

  6. オンとオフ。

    こんにちは、新築住宅事業部の樋口です。今日は先日おこなったオンライン…

  7. 東村山市で新しい土地販売が始まります!

    2021年もいよいよカウントダウンに入って来ましたね~皆さんこんにちは、…

  8. 15年目のエコキュート、雷で・・・!!(後編)

    こんにちは!家づくりガイドの新です。これを書いているのは8/9金。超アツ…

新着記事

PAGE TOP