焼き杉

焼き杉を張った外壁が出来てきました。
今回使用したのは四国は香川の共栄木材さんのもの。
共栄木材さんではいろいろな焼き杉を取り扱っています。焼いてそのままのものや表面のモコモコを落とした平滑でソリッドなもの、さらに磨きをかけて木地が表れた木質感のあるものなど。
今回は焼いてそのままにクリア塗装をかけたものを採用しました。
クリア塗装で耐久性は向上しないようなのですが、表面を塗装で抑えているので施工時に若干黒くなりにくかったり、外壁に衣服を擦った時につきにくかったりといった効果を期待して採用しました。
焼いてそのままのモコモコした表面はサンプルをみると癖の強い感じがするのですが、張ってみると以外に柔らかい印象でした。

相羽建設HP
「建築家の永田昌民さんとつくった家」オンライン見楽会

相羽建設 松本

梅雨時期の楽しみ!!

6月の木

関連記事

  1. 鍵の抜き差しトラブルについて

    毎日利用する玄関の鍵が、固くて抜き差しがしにくくなった?という方いらっしゃい…

  2. 犬や猫と暮らすお家プチリフォーム

    犬や猫を飼っているご家庭では、一つの悩みとしてトイレトレーニングがうまくいか…

  3. この時期の、OMソーラーの朝

    今週はだいぶ冷え込んでいますね、皆さん体調など崩されていませんか。こんに…

  4. 長く使いやすい家

    こんばんは、新築住宅事業部のアタラシです。今週末の5/9(土)10(…

  5. 住んでからのことも考えた家づくりを。

    こんにちは、新築住宅事業部の新です!私たちの考える家づくりは、住んでから…

  6. リビングとつながる和室

    築17年の家 オープンハウス

    相羽建設が17年前に建築家 永田昌民氏と伊礼 智氏と一緒に宅地造成から初めて…

  7. 暖かい雪降る町。

    新築事業部 堀野です。首都圏を数年ぶりに白く染めた雪の日にお引き…

  8. レンジフードのお掃除

    こんにちは、中村です。ウッドデッキのお掃除に続き、またお掃除の話です。…

新着記事

PAGE TOP