犬や猫と暮らすお家プチリフォーム

犬や猫を飼っているご家庭では、一つの悩みとしてトイレトレーニングがうまくいかないことがありますね。

いつの間にか壁や床にしみ込んでしまい拭いたり、匂い消しをしてもどうにもならないことありませんか?

今回のお宅では、犬を飼っています。

ペットシートを敷いたりしていても

床がこのようにはがれてきてしまったりしていませんか?

今回は、腰から下の壁とフローリングを張り替える工事をさせていただきました。

大工さんの仕事が気になる娘さんは、お手伝いをしてくださいます。

姉弟で力併せてお掃除中。

プラスターボードを壊していくと中からどんどん匂いが出てきます。月日と共に壁にしみ込んでいたことが分かります。

腰から下にパインのフローリングを貼ります。オイルが塗ってありますが、頻度によっては塗装することをお勧めしました。

キレイに仕上がりました。

別のお宅では、リビングや洗面所・トイレにエコカラットタイルを貼りました。臭いや湿気を吸収してくれます。

室内の雰囲気も変わり、心もリフレッシュです。

家具の配置も変えて壁にかからないようにします。

工事費用や期間、お見積のご依頼につきましては、下記へお問い合わせください。

0120-145-333

記事担当:相羽照美

階段の加工

職人技の見せ所。

関連記事

  1. 15年目の「洗面所」について想うこと

    こんにちは!家づくりガイドの新です。6月も中旬に入りました。いよいよパリ…

  2. 全館空調の冬の乾燥対策!おすすめの加湿器はどれ?…

    こんにちは!相羽建設の伊藤です。この記事を書いているのが2024…

  3. 焼き杉

    焼き杉を張った外壁が出来てきました。今回使用したのは四国は香川の共栄木材…

  4. 今週末は、オンライン見楽会!

    こんにちは、新築住宅事業部の新です。今週末の天気は、今ひとつの予報が出て…

  5. 斜 め

    まっすぐな階段を真ん中にどかっとかけると階段を支える側桁という材が斜…

  6. 収納スペースの使い方|いとう家の住宅

    こんにちは!広報の吉川です。暑かったり寒かったり、安定しない日が続いてい…

  7. 大きなテーブルと地域の食|にしたまの家

    こんにちは、樋口です。私たちが暮らす『にしたまの家』のテーマの1つが…

  8. 「あたらしいふつう」の家。

    コロナ禍で変わりつつある世界。私たちの生活もここ数ヶ…

新着記事

PAGE TOP