杉板張り

ソーラータウン八国山では
秋田杉にウッドロングエコという保護剤を染み込ませたものを
縦に張り、押縁を施し、外壁の仕上げとしています。
独特の色合いは、ウッドロングエコの成分により、木が変色したもの。
色素を定着させるようなものと違い、微妙な色の差や
木肌の質感から立体感を感じることができます。

今月の21日と22日の見学会では実際にご覧いただけます。
板張り好きの方必見です。

相羽建設 松本

相羽建設ホームページ
3/21.22開催 ST八国山「ゆったりと薪ストーブを楽しむ暮らし」完成見楽会

今年の2月は29日があります。

木造3階建て 延床:18坪 工事着工しました!!

関連記事

  1. キッチンスライド収納

    こんにちは、中村です。キッチンで使うお鍋やフライパン、ボールなどはどのよ…

  2. たくさんの本と暮らす|にしたまの家

    にしたまの家の暮らしの中心は、本棚のあるリビングです。リビングの中央…

  3. 犬や猫と暮らすお家プチリフォーム

    犬や猫を飼っているご家庭では、一つの悩みとしてトイレトレーニングがうまくいか…

  4. 全館空調の暖かさと冬の乾燥対策で加湿器導入|いと…

    こんにちは!広報の伊藤です。皆さんは家の乾燥対策や加湿器選び、どんな風に…

  5. 八国山の家、いよいよ完成。

    週末の見学会へ向けて家具を運び込みました。ダイニングテーブルがあると…

  6. 移り変わるもの。

    みなさんこんにちは、新築住宅事業部の樋口です。先日現場にて板金屋さん…

  7. 今週末の見楽会に際して

    こんにちは、新築住宅事業部の新です。今週末に杉並区で開催する「心地良…

  8. おとなも座れるこども椅子がつくれます!

    こんにちは!家づくりガイドの新です。相羽建設の夏フェス「手しごとフェスタ…

新着記事

PAGE TOP