外部の金属部あれこれ

こんにちは、新築住宅事業部の中村です。
現在工事中の西東京市のお住まい。
すっきりとした見た目をつくるために気を付けた点をいくつかご紹介します。


外壁はジョリパッド。やわらかな色をベースに、木部は濃い目のブラウン。金属部はシルバーとしました。
とくに、金属部がすっきりと軽く見えるように、こんなものを使っています。


①屋根の破風(屋根の側面):ガルバリウム鋼板シルバー色
②雨樋:タニタハウジングウェア/ガルバリウム雨樋/スタンダード半丸105/タニマットシルバー


③玄関庇の屋根:ガルバリウム鋼板シルバー色


④窓の小庇:タニタハウジングウェア/ガルバリウム小庇


⑤外壁水切:ガルバリウム鋼板シルバー色


⑥外部フード:西邦工業/薄型フラットフード


⑦外部コンセント:Panasonic/スマート接地防水コンセント

このお住まいは2/22(土)23(日)で完成見学会を開催いたします。
今回ご紹介したものも現地で実際に見てみてください。

詳しい案内はこちら
https://aibaeco.co.jp/event/event-1111/

「大工」のカッコ良さを伝えたい

手のひらサイズの…

関連記事

  1. 焼き杉

    焼き杉を張った外壁が出来てきました。今回使用したのは四国は香川の共栄木材…

  2. 芝生を敷く。

    新築住宅事業部 堀野です。季節が徐々に夏に向かっています。マ…

  3. 『AIBA家づくりWeek!』がはじまります

    こんにちは!相羽建設の伊藤です。2020年最初のイベントは、「A…

  4. ウッドデッキのお掃除

    こんにちは、中村です。10月末頃ですが、自宅のウッドデッキの掃除をしまし…

  5. ソーラータウン八国山の家とまちづくり

    こんにちは!相羽建設の新築住宅事業部、広報の伊藤です。いま、…

  6. 今週末の見楽会に際して

    こんにちは、新築住宅事業部の新です。今週末に杉並区で開催する「心地良…

  7. 住まいを継ぐリフォーム

    こんにちは!新築住宅事業部の伊藤です。3月のはじめの週末、リフォーム見楽…

  8. ainoha vol.100 自宅掲載していただ…

    月刊誌「ainoha」をご郵送させていただいているお宅には、既に届いているか…

新着記事

PAGE TOP