2020.01.31
こんにちは、新築住宅事業部の樋口です。
今日は私のお気に入りの道具をご紹介いたします。
「水平器」
工事が進み仕上げの段階になると、細かい備品を監督がつけることも。
そんなときに、きちんと水平を見るのに私はよく使います。
普通のサイズですと大きすぎて使いづらいので、私はこの手のひらサイズを愛用しています。
ちょこんとしてかわいらしい、そんなお気に入りの道具です。
また次回のブログでお会いしましょう。
新築住宅事業部の樋口でした。
外部の金属部あれこれ
建築士定期講習
こんにちは!現場監督の麻生です。秋津町では、先週、タイル工事と塗装工…
こんにちは!現場監督の新藤です。現在、「あいばこ」では内装工事が進ん…
新築住宅事業部 堀野です。トトロの森にほど近い、八国山の地に…
こんにちは!メンテナンス・リフォーム現場監督の土屋です。現在私が担当して…
こんにちは! 現場監督の麻生です。突然ですが、野菜もフルーツもあまり…
みなさんこんにちは、新築住宅事業部の樋口です。いろいろと大変なことが…
こんにちは!設計・現場監督の樋口です。いよいよ今週末に「こども工務店10…
こんにちは!現場監督の南條です。今週は、社員大工の優太さんと上小園さんが…
2025.11.6
こんにちは、樋口です。今回は我が家の平日のバタバタを支えてくれる、頼もし…
2025.11.4
こんにちは、家づくりガイドの新(あたらし)です!先日社内の有志メンバーと…
2025.10.31
暮らしの楽しみの1つと言えば、やはり”食”ですよね。肌寒くなり秋の気配を…
2025.10.17
こんにちは!広報の中村です。すっかり涼しくなり秋の空気ですね。今日は久しぶり…
2025.10.7
こんにちは樋口です。自邸である『にしたまの家』に越し…