6月の木

こんにちは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。

6月の木といえば、「ジューンベリー」。八国山の②号棟の前にあります。
板張りの外壁に影が映って、とても良い感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時期に収穫できる実は、ジャムにしたりして楽しめますが、
あともう少し熟してからと待っていると、鳥たちに食べられてしまう場合もあるので、
収穫するタイミングが大事です!

季節を感じられる植栽が豊かであると、暮らしが楽しくなりますね。

だんだんと暑い日も増えて来ました。
まだまだ、予防策もしっかりと取って体調を整えていきましょう。

暑い日には、スパイシーな一皿を~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは!

焼き杉

「700MHZ」と聞いてわかる方?

関連記事

  1. 15年目のキッチン、ステンレスの天板は・・・!?…

    こんにちは!家づくりガイドのアタラシです。連載化されて来ました「15年目…

  2. 琺瑯のグラスを使ったことはありますか?

    こんにちは。広報の中村です。私は新事業のこいずみ道具店Online Sh…

  3. タイル貼り体験|こども工務店

    こんばんは、現場監督の阪出です。先週4/20(土)はこども工務店とい…

  4. 大工の手でリモートワークを。

    世界的なコロナウイルスの影響にて、建設業界にも大きな向かい風が吹き始めて…

  5. トゥンベリさんのスピーチを見て思うこと

    こんにちは、新築住宅事業部の中村です。グレタ・トゥンベリさんのスピー…

  6. 東村山市内公園の自主事業

    公園指定管理と共に始まる自主事業の第一弾として野菜マルシェを開催しました。…

  7. 15年目の「洗面所」について想うこと

    こんにちは!家づくりガイドの新です。6月も中旬に入りました。いよいよパリ…

  8. 15年目の電球交換なんて・・・これがなかなか奥が…

    こんにちは、家づくりガイドの新です。早くも2月になろうとしていますが、良…

新着記事

PAGE TOP