明日は7月のTSUMUJICOFFEE~~

こんばんは、新築住宅事業部の新です。
明日は、7月のつむじ市。私もTSUMUJICOFFEEで参加します。

日々色々な出来事が起きていて、今年の始めには思ってもいなかった新しいやり方を、
それぞれ工夫もしながら受け入れつつ過ごしてきた半年だったように思います。

水曜日から7月になって、今年も折り返し大晦日に向けて進みだしました。
特に今年は、まだまだわかっていない出来事や変化が待っている気もします。

そんな日々の中でも、ちょっとひと息。
美味しいCOFFEEで気分転換をしてもらえると嬉しいです。
今回も、地域の美味しいコーヒー豆屋さんからの一杯を丁寧にドリップしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ICEが美味しくなってきましたが、梅雨時期の天気はなかなかで、
明日の東村山は、雨から曇の予報。開店してすぐは雨が残っていて、その後上がってもお昼くらいまでは涼しい感じかもしれません。

 

なかなか晴れ間は期待できなそうですが、気持ちは、このような感じでドリップします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日も、予防策を万全に行います。
皆さんも、それぞれのお気づきの中でご来場頂ければと思います。

そして、モデルハウスのご見学も頂けます!

この時期は、湿気も多く蒸し暑い日も増えて来ますが、自然の素材で仕上げた室内空間の体感や、
直に体が触れる床には、貼り合わせていない無垢の床板を貼っているので、
良かったら、裸足になってその足ざわりを確かめてみてください。
(お客様のお住まいをお借りする見楽会では出来ませんので、モデルハウスならではの体感です!)

それでは。

 

梅雨の時期の楽しみ(その2)

開口部と採光

関連記事

  1. 家づくりの一番はじめに。

    こんにちは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。11月も終わりに近づき、…

  2. ティッシュケース

    こんにちは、中村です。ダイニングテーブルの端にちょこんと置いてあるテ…

  3. 焼き杉

    焼き杉を張った外壁が出来てきました。今回使用したのは四国は香川の共栄木材…

  4. 加工場のパネルソー。

    子ども工務店や手しごとフェスタ、年末のお餅つきの会場になる当社加工場には…

  5. 今週末の見楽会に際して

    こんにちは、新築住宅事業部の新です。今週末に杉並区で開催する「心地良…

  6. キッチンスライド収納

    こんにちは、中村です。キッチンで使うお鍋やフライパン、ボールなどはどのよ…

  7. 移り変わるもの。

    みなさんこんにちは、新築住宅事業部の樋口です。先日現場にて板金屋さん…

  8. ゆっくり育ててます。

    みなさん、こんにちは。新築住宅事業部の樋口です。今日は仕事ではなく私…

新着記事

PAGE TOP