おうちスタジオ写真撮影会

相羽建設イベントページ

こんにちは。
相羽建設スタッフ相羽照美と申します。
2020年がスタートしましたが、皆さんが楽しみにされていることはありますか?私は、先日のソーラータウン八国山 ファイヤーフェスイベントにて

東京ストーブさんが展示販売されていた、ピザ窯 アウトドア ファイヤーサイド KABUTO カブトを当日購入し、自宅の庭で子どもたち、ご近所さんとピザパーティーするのが楽しみです。

http://www.tokyo-stove.com/index.html
https://aibaeco.co.jp/event/event-1059/

https://www.firesidestove.com/products/accessories/kabuto.html

薪や材料を運ぶのに子どもにお手伝いをしてもらいましたが、家を建てた11年前は長男が3歳・長女が1歳。3番目はいませんでしたが、今となっては駐車場から玄関までの階段15段を手をつないで登っていたのが懐かしい思い出です。子どもの成長はあっという間に過ぎてしまうことを実感しています。我が家では、子どもの成長記録をプロカメラマンに撮影してもらっています。
私自身が三女ということで、自分の写真が少なかったので自分の子どもは、しっかり記録写真を残していこうと思い
プロカメラマン 織田さんとコラボして、つむじモデルハウスで写真撮影会を開催しています。

昨年までは、平日開催が多かったですが今年は土曜日開催を多く設定しました。

年はじめは、2月となっております。

月刊誌「ainoha」とホームページに日程が掲載されますので、お楽しみに。

ご予約をお待ちしております。

http://familystylephoto.com/

 

庭の石 無隣庵

杉板張りの家。

関連記事

  1. 動画撮影|樋口木材

    こんにちは!現場監督・設計の樋口です。先日、広報の伊藤さん、吉川さん…

  2. ワークショップ開催!|一橋大学LIVING LA…

    こんにちは!広報の吉川です。先日、家具デザイナーの小泉誠さんからお声がけ…

  3. 清瀬駅 徒歩4分 「あそこ」のご紹介です

    相羽建設では、住まい手さんやつながる人たちが、ご利用いただける場所「あそこ」…

  4. 年の瀬のお餅つき

    こんにちは。相羽建設の伊藤です。2019年も残すところあと数日。…

  5. 整理・収納にお伺いしました

    以前、ainoha VOL.104でご紹介をさせていただいた「整理・…

  6. 春休みはつむじへゴ!!

    今年は、なが~い春休みとなり全国のお母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあち…

  7. 杉板張り

    ソーラータウン八国山では秋田杉にウッドロングエコという保護剤を染み込ませ…

  8. 住まい手様の声|YouTube動画

    こんにちは!広報の伊藤です。連休中に住まい手様宅ルームツアー動画を公開し…

新着記事

PAGE TOP