杉板張りの家。

新築住宅事業部 堀野です。

トトロの森にほど近い、八国山の地に
外壁総面杉板張りの家がもうすぐ完成します。

ここ数日はメインイベント、杉板を張る作業を行なっています。
今回で5回目になるこの作業。
側から見ると楽に進んでいく様に見えますが、
段取りも含めて非常に手間が掛かっています。

工業製品ではない無垢の秋田産杉板に
木材保護材料のウッドロングエコを漬けている為、
乾燥すると木によっては割れ・曲がり・歪みが発生します。
其々の木の癖を読み、真っすぐに貼り進めていくのは
中々至難の技です。

完成前に、またお披露目出来ればと思います。

次回もお楽しみに。

おうちスタジオ写真撮影会

完成まであと少し

関連記事

  1. ワークショップ開催!|一橋大学LIVING LA…

    こんにちは!広報の吉川です。先日、家具デザイナーの小泉誠さんからお声がけ…

  2. 梅雨の晴れ間|秋津町現場だより

    こんにちは!現場監督の麻生です。先週上棟した秋津町の賃貸計画では、大…

  3. 木造3階建て 延床:18坪 工事着工しました!!…

    練馬区にて、木造3階建ての工事を着工しました。ワンフロアー6坪ほどの…

  4. 外装材に木を使う|樋口木材PROJECT

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。現在仕上げ工事中の現場にて、たくさ…

  5. 煙突のある家ができました。

    八国山ソーラータウンに、煙突が目印の住まいが完成しました。杉板張りの…

  6. 板塀とデッキ工事

    こんにちは!社員大工の谷口です。今週は、板塀とデッキの施工をしました。ど…

  7. ついに!|秋津町現場だより

    お久しぶりになってしまいました。こんにちは!現場監督の麻生です。…

  8. 大工さんの床張り

    現場では野田大工さんが床の施工中職人さんの無駄のない動…

新着記事

PAGE TOP