杉板張りの家。

新築住宅事業部 堀野です。

トトロの森にほど近い、八国山の地に
外壁総面杉板張りの家がもうすぐ完成します。

ここ数日はメインイベント、杉板を張る作業を行なっています。
今回で5回目になるこの作業。
側から見ると楽に進んでいく様に見えますが、
段取りも含めて非常に手間が掛かっています。

工業製品ではない無垢の秋田産杉板に
木材保護材料のウッドロングエコを漬けている為、
乾燥すると木によっては割れ・曲がり・歪みが発生します。
其々の木の癖を読み、真っすぐに貼り進めていくのは
中々至難の技です。

完成前に、またお披露目出来ればと思います。

次回もお楽しみに。

おうちスタジオ写真撮影会

完成まであと少し

関連記事

  1. 大きな吊り収納の取り付け工夫

    こんにちは!現場監督の土屋です。リノベーション中の杉並区の住まい工事が順…

  2. 外壁部分はもうすぐ完成

    こんにちは!現場監督の南條です。調布市にある新築工事中の現場では、外壁が…

  3. ぽかぽかです。|秋津町現場だより

    こんにちは!現場監督の麻生です。楽しみにしていたGWは一瞬で過ぎ去り…

  4. 大好き|秋津町現場だより

    こんにちは!現場監督の麻生です。内部の工事がほぼ完了している秋津町の…

  5. 地盤調査実習|建築カレッジ

    こんにちは!社員大工の谷口です。今日は学校(東京建築カレッジ)で地盤…

  6. 木工事完了|秋津町現場だより

    こんにちは!現場監督の麻生です。監督2年目、今年は絶対焼かない!と意…

  7. 内装仕上げシール工事|あいばこ改修

    こんにちは!現場監督の新藤です。先週から現場の着工、解体、竣工、引越でバ…

  8. 東村山市で新しい土地販売が始まります!

    2021年もいよいよカウントダウンに入って来ましたね~皆さんこんにちは、…

新着記事

PAGE TOP