建築カレッジ卒業制作とロフト床板張り

こんにちは!社員大工の谷口です。

昨日は久しぶりの木曜日の学校(東京建築カレッジ)でした。
今は卒業制作に追われています。
メンバーの不調などもありますが、残りのメンバーで頑張って作っていきたいと思います。

建築カレッジでの卒業制作の様子

現場の方では阿部大工さんとロフトの床張りをしました。
狭い場所での作業だったので夏場のように汗をかきました。

ロフトの床板張り

来週から建て方が続くので気合い入れて頑張りたいと思います!

記:社員大工 谷口

工場整理とイベント開催|樋口木材PROJECT

ワークショップ開催!|一橋大学LIVING LABO

関連記事

  1. 吹付塗装で均一に仕上げる|あいばこ改修

    こんにちは!現場監督の新藤です。現在工事中のモデルルーム「あいばこ」改修…

  2. 構造金物、奥が深いです。

    みなさんこんにちは、新築住宅事業部の樋口です。現…

  3. TOOL BOX ハウス 完成見楽会

    もうすぐ完成お引渡しのTOOLBOXハウス建て主さんのご厚意により、…

  4. 壁の表情が様々な左官施工|あいばこ改修

    こんにちは!現場監督の新藤です。現在改修中の「あいばこ」では内装工事が進…

  5. 木製建具枠造作

    伊礼智さん設計の浜田山の家は、外周部木枠の造作工事中秋山棟梁の枠…

  6. 現地調査|マンション修繕

    こんにちは!現場監督の土屋です。現場監督の渡邉統括より依頼があり、マンシ…

  7. バルコニーのスノコ交換工事

    こんにちは!現場監督の土屋です。杉並区のリフォーム現場は外部作業に入って…

  8. 最後の仕上げ|造園家の小林賢二さんによる植栽工事…

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。先日、進行中の現場の最後の仕上…

新着記事

PAGE TOP