手起しでの建て方

こんにちは!社員大工の谷口です。

先日は、長井大工さんが親方の建て方に参加してきました。
クレーンが入れない場所だったため手起しでの作業でしたが、普段よりも建て方屋さんの人数が多いことあってスムーズに作業が進みました。
建て方屋さんのスピードが速くパワーもあって流石だなと感心させられました。

手起しでの建て方

構造や屋根の様子

今回の屋根は勾配もキツイところがあったり隅木があったりと結構大変だったのですが、何とか屋根まで終わらせることができて良かったです。
2日連続の手起しでの作業だったので足がパンパンになりました。

記:社員大工 谷口

吹付塗装で均一に仕上げる|あいばこ改修

建て方と外構デッキ&手すり工事

関連記事

  1. 土台敷きと建て方

    こんにちは!現場監督の南條です。今週は、社員大工の優太さんと上小園さんが…

  2. 仕上がってきています|つみきハウス

    こんばんは。現場監督の阪出です。つみきハウスは、現在絶賛仕上げ工事中です…

  3. 基礎が完成しました!|秋津町現場だより

    こんにちは!現場監督の麻生です。秋津町で進んでいた基礎工事が完了しま…

  4. 木造戸建てリノベーション始まりました!

    築30年ほどの建売住宅にお住いの70代ご夫婦が今のお住まいで悩んでいらっしゃ…

  5. 段取り上手を目指して。

    新築事業部 堀野です。先日、担当現場の上棟を行いました。建物…

  6. つむじ市出店!|樋口木材PROJECT

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。4月6日(土)は会社も現場も飛び出…

  7. きちんと整列。

    こんにちは、新築住宅事業部の樋口です。ブログに何を書こう、、、と写真…

  8. 木工事完了|秋津町現場だより

    こんにちは!現場監督の麻生です。監督2年目、今年は絶対焼かない!と意…

新着記事

PAGE TOP