木造断熱実技講習会

こんにちは!現場監督の土屋です。

全国木造建設事業協会が開催している「木造断熱実技講習会」を見学してきました。
内容は大工技能者を対象に断熱施工技術を習得できる実地訓練というもの。
本社のホワイトボードにチラシが貼ってあって気になり、問い合わせたら見学だけでも可能だというので参加しました。

全国木造建設事業協会開催の「木造断熱実技講習会」

講習の様子①

講習の様子②

講習は基本をしっかり学べるような内容なので、経験のある大工さんであれば、知識の再確認の場という内容でした。
私の場合は、昨年いきなり「まるごと断熱」で飛び級してしまったので、再確認というよりも頭の中の整理の場でした。断熱と気密にフォーカスして作業をコンパクトに見せてくれるので、分かりやすかったです。

記:現場監督 土屋

建て方と外構デッキ&手すり工事

山桜の板材加工|樋口木材PROJECT

関連記事

  1. 戸建て賃貸住宅の計画が始まりました!|秋津町現場…

    こんにちは! 現場監督2年目の麻生莉紗子です。突然ですが、東村山市秋…

  2. 山桜の板材加工|樋口木材PROJECT

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。ちょっと前に樋口木材に材料を取…

  3. 現場の様子|東大泉の郷

    こんばんは。現場監督の阪出です。東大泉の郷は現在、3棟が工事進行中で…

  4. 造作家具工事

    こんにちは!社員大工の谷口です。今週は造作家具の小口部分に貼り付ける、大…

  5. 段取り上手を目指して。

    新築事業部 堀野です。先日、担当現場の上棟を行いました。建物…

  6. 長く使いやすい家

    こんばんは、新築住宅事業部のアタラシです。今週末の5/9(土)10(…

  7. 住んでからのことも考えた家づくりを。

    こんにちは、新築住宅事業部の新です!私たちの考える家づくりは、住んでから…

  8. クロス貼り替えで雰囲気が変わる

    こんにちは!現場監督の土屋です。杉並区のリフォーム工事も仕上げの段階…

新着記事

PAGE TOP