加工場のパネルソー。

子ども工務店や手しごとフェスタ、年末のお餅つきの会場になる
当社加工場には多くの工作機械が活躍しています。

キッチンや洗面台などの住設から、可動棚やカウンターなどの家具を
自社で製作する当社の家造りにとって欠かせない工作機械があります。

名前は「パネルソー」。
鋸刃(チップソー)にて板材を定寸に自動切断します。
階段部材や大工の手のJパネル材、家具材料のシナランバー材の加工に使用されます。

作業時に連動させる集塵機のスイッチは、加工場の管理をしている石森さんの手作りです。

木造3階建て 延床:18坪 工事着工しました!!

住まいを継ぐリフォーム

関連記事

  1. 自然素材や職人の技術をリアルに体験するイベント

    コロナ前に開催していた山のバス見学会。やはり現地に行って実際に木と触…

  2. 家づくり、はじめの一歩をここからどうぞ。

    こんばんは、新築住宅事業部の新(アタラシ)です!子どもたちの通う小学…

  3. ちいさな楽しみ。

    みなさん、こんにちは。新築住宅事業部の樋口です。先日、お米が…

  4. 動画で伝えたいこと

    こんにちは!相羽建設の伊藤です。皆さんは誰かに何かを伝えようとする時…

  5. 仕事に励むための大事なこと

    こんにちは!新築住宅事業部、設計・現場監督の樋口です。今日は完璧に個人的…

  6. ○○の秋

    こんにちは、新築住宅事業部の新です。今週は一気に気温が下がって、涼しいか…

  7. ainohaで新しいコラムが始まります!

    こんにちは。広報の中村です。今月号で連載終了となる「いとう家コラム」に次…

  8. 新学期ですね

    どうも、広報&グリーン事業部の猪股です。昨日、今日からお子さんが…

新着記事

PAGE TOP