○○の秋

こんにちは、新築住宅事業部の新です。
今週は一気に気温が下がって、涼しいから「寒い」!という感じになりました。

台風も接近中で、関東は明日の土曜日から日曜日にかけてが、ピークになりそうです。
皆さんも、十分に気を付けてお過ごしください。

この季節はよく「○○の秋」と言われます。
皆さんは、どんな○○でしょうか。
スポーツ、芸術、読書・・・ 昔から色々とあるキーワードですね。
中には、今年というか最近ならではの、○○な秋を過ごされている方も、いらっしゃるかと思いますが、

私は、「食欲」というと、ダイレクト過ぎるというか、
間違いではないのですが笑

最近、ハマり出しているものがありまして、
それが「メスティン」という、要は「飯盒」なのですが、
これで、ご飯を炊いたり、いわゆるキャンプ飯を料理することが、マイブームになっています!

大人数でワイワイという感じよりも、
家族でというか、一人でというか、
47歳になって、ソロの楽しみ方(早いか!?)というのも、またイイ年齢に??
なって来たのかも なんて思い始めていたりします。(決して暗くなったわけではありません!)

というわけで、

実際にご飯を炊いてみた というのと、
3回目にして、炊き込みご飯をつくってみた というようすを、
現場監督の橋詰さんにならって、「1分動画」にまとめてみました。

●メスティンでご飯を炊いてみた!

 

 

 

 

●メスティンでご飯を炊いてみた!2

 

 

 

 

●牛肉の炊き込みご飯

 

 

 

 

まだまだ、始まったばっかりですが、
メニューのバリエーションと、関連する道具も少しづつ増やしていきたいと思っています。

コロナ禍ということもあって増えて来たBBQ。
ニュースでも キャンプ場の後始末という事が取り上げられていましたが、
BBQと言えば「炭」!というのも、少し考え方を変えて、

家キャンプ、庭キャンプでは、炭を使わない、
こんなスタイルもイイのではと思う、この秋に始めた「私の○○」でした。

それでは、また。

「あたらしいふつう」の家。

外壁に茶色い線が、、

関連記事

  1. 仕事に励むための大事なこと

    こんにちは!新築住宅事業部、設計・現場監督の樋口です。今日は完璧に個人的…

  2. これは便利、花粉症対策も・・・

    こんにちは新築事業部の新藤です。現場監督をしていていろいろな家を見る…

  3. 今ほしいもの。

    みなさんこんにちは。「若者は物欲がない!」なんてよく言われますが、私…

  4. グリーンハンティング!|いとう家の住宅

    こんにちは!広報の吉川です。先月、自宅である「いとう家」のお披露目会を開…

  5. フラッグ

    こんにちは!現場監督の麻生です。約一年ぶりのブログで、ログインの仕方…

  6. 住んでからわかった素材の話【漆喰編】|いとう家の…

    こんにちは!広報の吉川です。お盆休みは皆さんどのように過ごされましたか?…

  7. トゥンベリさんのスピーチを見て思うこと

    こんにちは、新築住宅事業部の中村です。グレタ・トゥンベリさんのスピー…

  8. 外壁に茶色い線が、、

    おひさしぶりです、中村です。半年ほどブログをさぼってしまいました。。…

新着記事

PAGE TOP