梅雨時期の楽しみ!!

こんにちは新藤です。
関東も先週梅雨に入りし気温も高くジメジメした日々を過ごしています。
昨年までなら東村山市恒例の北山公園での菖蒲祭りで梅雨の時期をボーっと楽しめた
ことを思い出しました。

皆様の梅雨の時期の楽しみは何でしょうか

私は、先日建物のお引渡しをさせていただいたお宅で雨の日でもずーっと眺めていても
飽きないものを発見しましたのでご紹介いたします。

それは・・・。

玄関の縦樋をクサリトイ(ensui)でおさめました。

雨水が鎖を伝い下にどんどん落ちて行きます。
雨水はポーチの穴にスッキリと浸透されました。

皆さまも梅雨のひと時をお楽しみください!!

大工さんの下準備

焼き杉

関連記事

  1. 庭の石 無隣庵

    庭の石の配置や形状に最近興味を持ちはじめて庭園などを訪ねては下ば…

  2. 素材と性格。

    みなさんこんにちは、新築住宅事業部の樋口です。今日は素材のお話を。…

  3. 仕事に励むための大事なこと

    こんにちは!新築住宅事業部、設計・現場監督の樋口です。今日は完璧に個人的…

  4. 琺瑯のグラスを使ったことはありますか?

    こんにちは。広報の中村です。私は新事業のこいずみ道具店Online Sh…

  5. 梅雨の時期の楽しみ(その2)

    こんにちは新藤です。梅雨の時期の楽しみ(その2)です。前回の…

  6. 住まいを継ぐリフォーム

    こんにちは!新築住宅事業部の伊藤です。3月のはじめの週末、リフォーム見楽…

  7. 暮らしを豊かにする「庭」をつくろう|造園家の小林…

    こんにちは!相羽建設の伊藤です。2月からの新型コロナウイルスの感染拡大が…

  8. 今週末の見楽会に際して

    こんにちは、新築住宅事業部の新です。今週末に杉並区で開催する「心地良…

新着記事

PAGE TOP