建築カレッジ卒業制作とロフト床板張り

こんにちは!社員大工の谷口です。

昨日は久しぶりの木曜日の学校(東京建築カレッジ)でした。
今は卒業制作に追われています。
メンバーの不調などもありますが、残りのメンバーで頑張って作っていきたいと思います。

建築カレッジでの卒業制作の様子

現場の方では阿部大工さんとロフトの床張りをしました。
狭い場所での作業だったので夏場のように汗をかきました。

ロフトの床板張り

来週から建て方が続くので気合い入れて頑張りたいと思います!

記:社員大工 谷口

工場整理とイベント開催|樋口木材PROJECT

ワークショップ開催!|一橋大学LIVING LABO

関連記事

  1. 煙突のある家ができました。

    八国山ソーラータウンに、煙突が目印の住まいが完成しました。杉板張りの…

  2. ベランダ改修工事

    こんにちは!社員大工の谷口です。今日は、久しぶりの木曜学校でした。…

  3. 工場整理とイベント開催|樋口木材PROJECT

    こんにちは!設計・現場監督の樋口です。先週は樋口木材PROJECTが色々…

  4. 住んでからのことも考えた家づくりを。

    こんにちは、新築住宅事業部の新です!私たちの考える家づくりは、住んでから…

  5. 外部のラス下施工

    こんにちは!社員大工の谷口です。今日は外部ラス下の施工をしました。…

  6. 木造保育施設と木造住宅の現場

    こんにちは!現場監督の南條です。建築中の木造保育園「空飛ぶ三輪車」で…

  7. お引越し|あいばこ改修

    こんにちは!現場監督の土屋です。3/1に遂に待望のあいばこの引越しを行い…

  8. 戸建て賃貸住宅の計画が始まりました!|秋津町現場…

    こんにちは! 現場監督2年目の麻生莉紗子です。突然ですが、東村山市秋…

新着記事

PAGE TOP