バルコニーのスノコ交換工事

こんにちは!現場監督の土屋です。
杉並区のリフォーム現場は外部作業に入っております。

バルコニーのスノコ交換をします。

既存の色に合わせて材を塗装します。

新しいスノコを設置。既存の色に馴染みそうですね。

昨日の横なぐりの雨から一転、本日は良い天気になりました。外仕事には最高ですね。
私は花粉症とはまったく無縁なので、現場への道中も軽トラの窓全開で気持ち良く運転をしました。春を感じますね。
すれ違う車も片腕を窓から出している職人さんが多くなった気がします。季節を感じるのも外で仕事する監督の魅力のひとつかもしれないですね。

記:現場監督 土屋

お引渡し|つみきハウス

外部のラス下施工

関連記事

  1. 内装工事 珪藻土クロス

    しまだ設計室さま設計のToolBoxハウスは仕上げ工事中天井と壁の仕…

  2. 木完

    "モッカン"大工の仕事が完了した状態をこのように呼んでいます。内部は…

  3. 原寸で確認する

    現場監督にとって大切な仕事の一つが伝えるということ伊礼智設計室さま設…

  4. 階段の巾木施工

    こんにちは!社員大工の谷口です。今週は木造施設の現場で階段の巾木施工…

  5. 現場の掃除

    こんにちは橋詰です。タイルカーペット工事にて作業にかかる前の…

  6. ムシムシ|秋津町現場だより

    こんにちは!現場監督の麻生です。思い返せば、いつも晴天時の写…

  7. 大工さんの床張り

    現場では野田大工さんが床の施工中職人さんの無駄のない動…

  8. 11mのクロス貼り|あいばこ改修

    こんにちは!現場監督の新藤です。現在、「あいばこ」では内装工事が進ん…

新着記事

PAGE TOP