キッチンスライド収納

こんにちは、中村です。
キッチンで使うお鍋やフライパン、ボールなどはどのように収納されていますか?


自宅のキッチンではコンロの下にワイヤー製のスライド棚を設けています。
ekreaPartsのワイヤーシェルフ(W600)を使っています。


スライドして引き出せるので、キッチンの奥行(65cm)を有効に使えます。
1段に、無水鍋(24cm)、フライパン(25cm)、行平鍋2つ(21cm)を置けます。
2段あれば、ボール類や鍋蓋を置いても余裕があります。

こんな感じです。
引き出す時と戻した時にガシャンと音が鳴るのがちょっと気になりますが
見た目がシンプルなこと、棚の厚みが小さいこと、棚自体の汚れが気になりづらいことが気に入っています。

現場の掃除

移り変わるもの。

関連記事

  1. ちいさな畑づくりが始まりました|にしたまの家

    こんにちは、樋口です!自邸である『にしたまの家』での新生活もはじまり…

  2. 「家キャンプ」に向いている場所を考える

    こんにちは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。本当に暑い日が続いていま…

  3. 板貼りの外壁 ~ソーラータウン八国山~

    こんにちは、新築住宅事業部の新です。今週末見楽会を行う、ソーラータウン八…

  4. 斜 め

    まっすぐな階段を真ん中にどかっとかけると階段を支える側桁という材が斜…

  5. オンラインでもご相談出来ます!

    こんにちは!新築住宅事業部のアタラシです。1月の最終週、皆さんいかがお過…

  6. おうちで家づくり

    こんにちは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。宣言の解除も出て来ました…

  7. こども部屋間仕切り壁をご紹介

    お引渡しから15年経過した住まい手さん宅の居室を間仕切るご相談をいただきまし…

  8. たくさんの本と暮らす|にしたまの家

    にしたまの家の暮らしの中心は、本棚のあるリビングです。リビングの中央…

新着記事

PAGE TOP