あいばのオンライン見楽会


完成した建物を借りて1日だけの放送局
コロナ禍で生まれた新しい見学のカタチ

この日だけは工務店のスタッフが進行、カメラマン、聞き手に徹します。
動画は、建物の設計を行ったしまだ設計室の島田さんが案内人の日

今回はそんな工務店の舞台裏動画を作ってみました。

そして、今週末の9/26・27も完成見楽会を開催し、
オンライン見楽会は9/27の午前中に行います。

マンションリノベーション「朝霞の家」完成見楽会

今回はマンションのフルリノベーションを見られる機会となっています。

限られた空間の中にたくさんのアイディア・工夫、そして職人さんの技術の詰まった建物

遠方であったり、時間がなかったり、いろんな理由で予定がつかない方もオンラインであればもしかしたら…
まだまだ受け付けておりますのでお気軽にお申込みください。
(そして、動画を見ると舞台裏も想像できて面白いかもしれませんよ。)

 

自然が身近な郊外のまちに暮らす

今週末は、オンライン見楽会!

関連記事

  1. 相羽社長の講義|東京建築カレッジ

    こんにちは!社員大工の谷口です。先日、僕が通っている東京建築カレッジ…

  2. 地域に開く公園の拠点で、“訳あり品”を活用する

    こんにちは。広報の中村です!4月に東村山市内の萩山公園にプレオープンした…

  3. きよせの「あそこ」へ、来てみませんか??

    こんばんは、新築住宅事業部の新です。今度の木曜日、海の日から始まる四連休。皆…

  4. 花粉症対策と、地域の山の木のこと。

    こんにちは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。今の季節は「花粉症」…

  5. 今週末の見楽会に際して

    こんにちは、新築住宅事業部の新です。今週末に杉並区で開催する「心地良…

  6. 丸太の再活用|樋口木材

    こんにちは!現場監督・設計の樋口です。最近はすっかり「樋口木材」のこ…

  7. 2023年もよろしくお願い申し上げます

    あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申…

  8. 10/7(土)つむじ市スタッフ企画『手しごとCA…

    こんにちは!広報の中村です。相羽建設ではより多くのスタッフが地域の皆さん…

新着記事

PAGE TOP