母の日はぜひ「倉庫にクラフト。」へ

こんにちは!広報&グリーン事業部の猪股です。

昨日G.W.が終わったと思ったら今週末はもう母の日。
今年は連休が長かったせいか特に5月が早く感じます・・。

さて母の日。
結婚し贈り先が2つになり、子供が産まれてもらう側に。
うーん(なににしよう)と悩みつつ、どきどき(何をくれるのかな)もあり、
なんだか今週はそわそわしております。
・・・実のところまだ母へのプレゼントが決まっていないので、(やばいやばい)が一番です笑。

母の日当日、清瀬のa-sokoでは「倉庫にクラフト。」というマルシェイベントを開催します。
あいばこから引き続きおつきあいさせていただいている作家さんから、
a-sokoをきっかけに繋がった作家さんまで、
食&手しごとがキラリと光る素敵な出店者さんが勢ぞろいです。

オリジナルのクラフト作品や美味しいスイーツ・パン、色鮮やかなお花を贈り物に、
日頃の感謝を伝えてみるのはいかがですか。
お母様と一緒に、またママさんはお子様と一緒にお気に入りを一緒に選ぶのもいいですね。

倉庫にクラフト。vol.1 の様子

「倉庫にクラフト。vol.3」の詳細はこちらから
(清瀬a-sokoのインスタグラムでも随時情報更新中!ぜひチェックください▶︎@a_soko.kiyose

 

出張こいずみ道具店|WEB上ではわからない触り心地や重さを直に感じてください。「しっくりくる」道具たちがたくさんですよ

また、あそこの空間デザインもしてくださっている小泉誠さんが手がける道具たちを販売する公式オンラインショップ「こいずみ道具店」が昨冬にオープンしました。
(「こいずみ道具店」はこちら▶︎https://koizumidouguten.com/)

そんな「こいずみ道具店」が今回の倉庫にクラフト。に特別出張!
実際に見て・触れて・スタッフとお話ししながら・・・
リアルな場でデザインの味わい深さが伝わる機会になったらうれしいです。
ぜひぜひ5/14(日)母の日は清瀬a-sokoへ。

ainohaで新しいコラムが始まります!

狭山湖畔を散歩

関連記事

  1. 大工の手でリモートワークを。

    世界的なコロナウイルスの影響にて、建設業界にも大きな向かい風が吹き始めて…

  2. きよせの「あそこ」へ、来てみませんか??

    こんばんは、新築住宅事業部の新です。今度の木曜日、海の日から始まる四連休。皆…

  3. 6月の木

    こんにちは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。6月の木といえば、「…

  4. 築70年の解体工事に立ち会う

    私が相羽建設に入社以来、初めて築70年の建物に出会いました。先代が残して…

  5. 今出来るやり方のひとつ「zoom」の活用。

    こんにちは、新築住宅事業部の新(アタラシ)です!タイヘンな状況が続いてい…

  6. これは便利、花粉症対策も・・・

    こんにちは新築事業部の新藤です。現場監督をしていていろいろな家を見る…

  7. 段取り上手を目指して。

    新築事業部 堀野です。先日、担当現場の上棟を行いました。建物…

  8. あいばのオンライン見楽会

    完成した建物を借りて1日だけの放送局コロナ禍で生まれた新しい見学のカ…

新着記事

PAGE TOP