狭山湖畔を散歩

こんにちは。メンテナンスリフォーム部の新藤です。

私は毎週狭山湖畔を散歩しています。習慣化していてのん気に歩いているだけですが、ストレスフリーで自然に癒される時間です。

写真の東屋でフェイスブックを見たり、ゆっくりすることが散歩のルーティンになっています。

サクラも散り毛虫の大量発生が終わった緑の美しい季節ですね。

仕事の休憩時間に東村山の公園を巡ってみたい気持ちになりました。

相羽建設で公園の指定管理が始まりました。みなさんも一緒に初夏の緑を楽しみましょう!

 

母の日はぜひ「倉庫にクラフト。」へ

ぽかぽかです。|秋津町現場だより

関連記事

  1. 16(19)年目の洗濯機があぁぁぁ~~ ありがと…

    こんにちは、家づくりガイドの新です!今週は関東でもいよいよ梅雨入り。…

  2. 建築を巡る年末年始

    あけましておめでとうございます。広報の伊藤です。年末年始は息子と二人…

  3. 15年目の電球交換なんて・・・これがなかなか奥が…

    こんにちは、家づくりガイドの新です。季節や年度の変わり目、卒業や入学のシ…

  4. 実際に使ってみてどう?ガス乾燥機の話|いとう家の…

    こんにちは!広報の吉川です。この前までの酷暑が嘘のように、最近は雨続きで…

  5. 15年目のキッチン、ステンレスの天板は・・・!?…

    こんにちは!家づくりガイドのアタラシです。連載化されて来ました「15年目…

  6. 10/7(土)『手しごとCAFE』|練習!

    こんにちは!現場監督の荒生です。相羽建設では8月よりつむじ市で、多く…

  7. 大工の手でリモートワークを。

    世界的なコロナウイルスの影響にて、建設業界にも大きな向かい風が吹き始めて…

  8. 梅雨の時期の楽しみ(その2)

    こんにちは新藤です。梅雨の時期の楽しみ(その2)です。前回の…

新着記事

PAGE TOP