おうちで家づくり

こんにちは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。
宣言の解除も出て来ましたが、今まで通りにはなかなか戻れないことも多いです。
これからの時代に合った物事への対し方を、前向きに考えていきましょう!

モデルハウスや見楽会といったイベントにもなかなか出かけれない方へ。
家にいながら、実際の家が出来上がっていく様子を「体験」出来るように、

「おうちで家づくり」というシリーズを、いつものブログで書き始めています。

今年の4月で、自宅を建ててから10年が経った、アタラシ家の家づくりを振り返り、
当時のブログ記事をもとに、再編集しています。(今と違う部分もありますが、ご了承ください)

記事の最後に、当時を振り返る「10年後本人解説」を書いています。
これが、結構自分のためにもなる笑

これから家づくりを考えている方に、なにかの参考にしてもらえれば嬉しいです。
▼よかったら、見てみてください!(下の「家づくりガイドあたらしのブログ」をクリック!)
「家づくりガイドあたらしのブログ」

色々なイベントも徐々にですが、
対策を取りながら、工夫もしながら、やっていきたいと思っています。
オンライン、オフライン、参加の仕方も色々になって来ています。
自分たちに一番合った参加の仕方をお選びください!

それでは、また次回お会いしましょう。

現場が始まる前の仕事

withコロナで生まれたスマートフォンスタンド

関連記事

  1. 今度の日曜日5/29は、東村山市⇔所沢市で同時開…

    こんにちは!新築住宅事業部・家づくりガイドの新(アタラシ)です。…

  2. 2021年の、家づくりに関わる税金の話し

    こんにちは、新築住宅事業部の新(アタラシ)です。私たちも含めて「家づくり…

  3. ダウンライトの電球交換

    こんにちは、中村です。天井に設置されているダウンライトこのダウンライ…

  4. 見楽会|雑木が囲む半屋外空間を楽しむくらし

    相羽建設の家づくりの中で小さな家といった考え方があります。必要十分な大き…

  5. 「家キャンプ」に向いている場所を考える

    こんにちは、新築住宅事業部の新(あたらし)です。本当に暑い日が続いていま…

  6. 15年目のエコキュート、雷で・・・!!(後編)

    こんにちは!家づくりガイドの新です。これを書いているのは8/9金。超アツ…

  7. 今週末は、オンライン見楽会!

    こんにちは、新築住宅事業部の新です。今週末の天気は、今ひとつの予報が出て…

  8. 芝生を敷く。

    新築住宅事業部 堀野です。季節が徐々に夏に向かっています。マ…

新着記事

PAGE TOP